テーマ:小説書きさん!!(627)
カテゴリ:その他
ブログの更新も、みなさまのところへの訪問も、すっかりサボっていた私でしたが、 前回の更新にも、温かいコメントをいただき、感激してます いつの間にかこのブログは、私にとって たまにしか顔を出せなくても、“いつも温かく迎えてもらえる場所” “いつでも帰れる場所”になっていたんだなぁ~と そんな気持ちになりました。 さてさて今回から、やっと、次の物語を書くにあたっての自分の気持ち、 というか、書こうとしていることかな? そんなようなことを少し書いておきたいと思います。 「poincare」の時は、どんな話か全く説明もせずに書いてましたが、 今回はちょっと説明してから書いてみようかな~なんて思ってます。 で、今回は第一段。 だいぶ前の話で恐縮ですが、「poincare」終了後、詩を書いていたときに 月読つきよみさんからいただいたコメントで、気が付いたことがありました。 4/16の 「ミツバチはどこ?」という詩にいただいたコメントなんですが、 そのままここにコピペします。 詩の具体的感想は 私も他の方の詩を読んで気がつかされますが 「息絶えました」「枯れました」「消えました」 とても悲しくて強い言葉ですよね。 自然破壊のひどさを伝えたいからだと思いますが 私の個人的な意見としてはせめて最後にでも救いがあればよかったなと思います。 否定的な言葉ばかりの詩は読んだ後悲しくなってしまったままなのですね。 このコメントを読んだ時に、あっって思ったんです。 ご存じの方も多いと思うのですが、月読つきよみさんは、 とても女性らしい詩、母性に溢れた詩を書かれる方で、 彼女のブログのトップページには 「読まれた方が 幸せな気持ちになれたらいいな。」という 優しい言葉が添えられています。月読さん、勝手に拝借させていただきました~ とても女性らしい優しさが、彼女の詩にも溢れていると思うんです。 で、私はと言うと。 いつも読んでくださっている方には申し訳ないのですが、 ぶっちゃけ、そういうことをあまり考えられないみたいで…。(>_<) 「poincare」を書いていた時に、 「ぽあんかれさんも優しい方なんだろうなと思います」的なコメントを 数人の方からいただきました。 その度に「私自身はそんなに優しくないです。笑」とお返事してましたが、 それは謙遜でもなんでもなくて、確かに自分で自分のことを 「物凄く意地悪で極悪非道の惨い奴」とも思っていませんが、 優しさという点では、どこか欠けたところがあると思ってます。^^; だからこそ、優しい気持ちを持とうと心掛けてはいますけどね。 月読つきよみさんにいただいたコメントで気が付いたことというのは、 私は自分の中に浮かんだ情景や物語を、 そのまま言葉で表現するのを楽しんでいるだけで、 それを読んだ誰かを励まそうとか、温かい気持ちにしようとか、 そういうことはほとんど考えていない…ということ。 というか、そんなこと、私には出来そうにない、ということ 私が言葉で表現したものが、たまたま誰かの気持ちを励ましたり、 温めたりできることもあるかもしれないけれど、 それを意図して詩や物語を書こうとすると、どう書いていいのか分からない… 優しいものは優しく、温かいものは温かく、そう書くことはできるけど 悲しいものは悲しく、辛いことは辛く、厳しいことは厳しくしか書けない… それをオブラートに包んで、悲しいことを明るく、辛いことを楽しく、 厳しいことを優しく、そういう方向に持っていくことができない。 う~ん、私の限界? それ突破できるかなぁ~(-_-;) 実はこの限界、「poincare」のラストを書くに当たってもぶち当たってました。 ぶち当たって、どうしても紗英を死なせる方向にしか書けなかった理由が、 いただいたこのコメントで分かった気がしたんです。 読んでくださる方の気持ちを暗くしようという意図もありませんが、 じゃあ、楽しく明るくしようという意図があったかというと正直それもない。 それが良いのか、悪いのか、そういう問題じゃないのかもしれないけど、 とにかく、私はそういうふうにしか、書けないんだな…と。^^; 次の物語も頭に浮かんだままにしか書けないかもしれないけど、 このこと念頭において書こうとは思ってます。 月読さん、やっと「気付かされたこと」書けたよ~ ぷぷぷ ^^; 本文の中でご本人に確認なしで、ハンドルネームからブログ等に 勝手にリンクさせてもらってる箇所があります。 事後報告させていただこうと思ってますが、間に合わなかった場合、 もし差支えがある場合はリンクを外しますので、 コメントでもメールでもご一報ください。 多分、今後もそんなことがあると思いますので、あらかじめご了承くださいませ。^^; ※迷惑コメント対策で「http:」を禁止ワードに設定しました。 URLをご記入の際には「http:」とご記入にならないよう、お願い致します。 ※基本的にいただいたコメントに対するお返事は、 サイトをお持ちの方で私がURLの分かる方は、お邪魔してお返事させていただいてます。 サイトの運営をされていない方、URLの明記は避けたい方のみ 私のブログ内のコメント欄でお返事させていただきますので、 お手数ですが後日お返事を見に来ていただけると嬉しいです。^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他] カテゴリの最新記事
|
|