お兄さんの本棚ブログ

2007/03/16(金)21:36

ライブドア事件とは何か?

ニュース・時事(624)

 私の勝手な妄想ではありますが。 一言でいえば、既得権益と懐古主義的官僚社会主義による ライブドア潰し。  この事件をようく考えると、実はライブドアは何も一般の市民には 害は与えていない。株主や関係者が被害を受けたといっているがそれは 事件後のこと。 初めから一般市民に被害が及んだ三菱ふそうトラックの事故死や雪印の食中毒、 不二家の事件などとは本質的に違う。  怪しい取引で不正に利益を得ていたということもグレーゾーンであり いったんは公認会計士が認めた決算書をあとになって違法とするのは かなりおかしな事!  タイミング的にも、画期的な無線LAN構築や西京とのネットバンク設立 セシール買収とライブドアデパートの躍進、スカイプ、ライブドア証券、ライブドアオート ブログの急成長などなど。凄まじいライブドアグループの大攻勢が開始寸前の 事件勃発!!あまりの大躍進に既得権益は危機感をもったのではと思う。  いち早く関係者の死人まで出して事件を巨大疑獄化した念の入れよう。 ホリエモンの青さと脇の甘さが露呈してこの結末。  世の中甘くないとうこと。  発射寸前の実験ロケットに権力の制裁が落ちた感じだな。 これで若いベンチャー精神旺盛な若者が少なくなり官僚主義者の思うつぼ。  青年よ大志を抱いても大胆さと慎重さのバランスを磨け。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る