949199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お兄さんの本棚ブログ

お兄さんの本棚ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Favorite Blog

交友録96 アバレル… New! Nobuyuki Otaさん

栃木市運動公園を散… New! 為谷 邦男さん

斉明天皇を訪ねて … New! 薔薇豪城さん

離れて見てる New! ゼリービーンさん

🍇小説 (215) 「なぜ… New! 神風スズキさん

Rakuten Card

Headline News

Free Space

われ日本海の橋とならん 加藤嘉一
【送料無料】われ日本海の橋とならん

【送料無料】われ日本海の橋とならん
価格:1,575円(税込、送料別)



フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略 / クリス アンダーソン
【送料無料】フリ-

【送料無料】フリ-
価格:1,890円(税込、送料別)



プロフェッショナルの条件 ドラッカー
【送料無料】プロフェッショナルの条件

【送料無料】プロフェッショナルの条件
価格:1,890円(税込、送料別)

Shopping List

?新色追加/ メイク がつきにくい !FDA CE 認証 PFE BFE VFE 99%カット 血色 UP マスク イエベ マスク ブルベ マスク 3D 立体マスク 不織布 3層 4層マスク 個包装 30枚 ny373☆週末限定!全品ポイント5倍☆母の日ギフト【送料無料】4層マスク 立体マスク 30枚 不織布マスク 3D 立体 マスク 不織布 小顔 蒸れない バイカラーマスク 血色マスク 血色 カラーマスク 韓国マスク くちばしマスク ダイヤモンドマスク 小さめ ふつう 成人 大人 女性 男性
マスク ダイヤモンド型 KF94 韓国 くちばし 息がしやすい ふつうサイズ 女性サイズ 子供サイズ 送料無料 Firm94立体空間マスクマスク 50枚 KF94 不織布 不織布マスク 韓国マスク 使い捨てマスク 血色マスク カラーマスク 箱 個包装 カラー 3d 立体 配色 韓国 旅行 会社 男性 女性 デート
保護フィルム【18日限定ポイント5倍】Appleと教育/iPad5 2017/2018 9.7/iPad Pro 9.7インチ/ iPad air/iPad air2 用強化ガラス液晶保護フィルム 保護シート硬度9H 超薄0.3mm 気泡ゼロ ラウンドエッジ加工 【翌日配達送料無料】
【楽天ブックスならいつでも送料無料】致死量の友だち [ 田辺 青蛙 ]
【接続簡単】iPhone iPad HDMI 変換ケーブル アダプタ 充電の必要なし【接続簡単】iPhone iPad HDMI テレビ 変換ケーブル アダプタ 充電の必要なし 設定不要 操作簡単 接続ケーブル HDMI ケーブル スマホ ゲーム 映像出力 iPad iPhone14 /14Plus /14Pro /13シリーズ/SE3/12mini 12Pro XR XS X 8 7 SE2

Comments

kazux96@ Re[1]:文部科学省っていうのは!(07/30) 福禄太郎さんへ、ご無沙汰しております。 …
福禄太郎@ Re:文部科学省っていうのは!(07/30) 前川前文部科学省次官が天下り先をつぶさ…
kazux96@ Re[1]:万引き家族:観てきました。(06/30) Mamiko.さん、こんばんは。 返事が遅くな…
Mamiko.@ Re:万引き家族:観てきました。(06/30) 観ました、私も。 ちゃんと働いていました…

Archives

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November 27, 2009
XML
カテゴリ:税制
欧州福祉先進国との比較から

国民負担率は、総合的には日本はかなり低い。

とくに個人の所得税と企業の社会保険負担が低い。

法人税率は日本が高いが、社会保険料を合わせた負担では
欧州の方がかなり高い。

欧州諸国の消費税率は高いが、歳入に占める割合では
日本と差は、あまりない。

ヨーロッパでは現金給付が多く、医療費・教育費が無料という
国が多い。

 個人的には、応能主義の原則で。法人税と所得税の
課税強化、累進強化で金持や儲かっている企業に
税負担させるべきと思う。
 しかし法人税強化の弊害なども当然ある。藍血人さんに
怒られてしまったように、世界的な法人税下げの流れや
近年の雇用情勢などからあまり上げられないという感じである。
(ただし、消費税の輸出企業戻しは廃止。租税特別措置も
廃止すべきと思う。また、赤字法人も公共サービスなど享受
しているのだからもっと税負担させるべきである)
資産家の課税強化も、所得の把握の困難さ、背番号制などの
問題もあり、抜本的な解決は難しそうである。
(やろうと思えば、できると思うが)

そうなると所得税の累進強化と消費税のアップとなる。

その前に、まず税金の無駄使いを無くすのは当然のことだが、
それで解決できるほど甘い状況ではない。
事業仕分けで億~数千億単位の削減ができても、必要な
財源は、兆円以上の単位である。それほど国の借金が日本は多い。
これは将来の負担増要因でもある。

日本は国と地方の借金が膨大。年金の積み立て不足などを
含めると1200兆円とも1800兆円とも
いわれている。
 年収400万ほどの家庭が
1億2千万ほどの借金を抱えているようなもので、
さらに毎年400万ほど新たな借金をしている状態。
普通ならとっくに破綻だが、個人資産が1500兆円くらい
あるらしいので何とかなっているという感じ。

となると消費税は、やはり欧州並の15%や20%という割合が
最低必要である。逆進性を考慮して、消費税をイギリス型に
する方法もあるが、そうするとかなり税収は不安定になる。

消費税の輸出企業還付金や租税特別措置法の問題は、消費税論議の前に
廃止すべきだと思うが。そうなるとアメリカの各州のような売上税方式
に切り替えた方が企業側は納得できるのだろうか?その辺はまた別の
機会に。

それで、私がひらめいた一つの方式として、事前給付金制度がある。

成人には、事前に上昇する消費税分として一人一律20万~30万円
くらいの現金かクーポンを配布する。消費税率にして10%分くらいは、
先に配分するのである。
当然子供手当ても支給する。公立校は無料(給食費や雑費は集めない)、
医療も無料。こういう高福祉社会を前提にすれば、消費税アップも
有効だと思う。

そういう考えで高消費税率の逆進性を緩和して、さらに細かい問題は、
そろぞれ対応すればいいと思うのだが・・・。

いい考えが思いついたら、第3弾を書きたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2009 04:47:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[税制] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X