お兄さんの本棚ブログ

2013/01/26(土)22:30

ソニー Xperia タブレット

オススメ品(81)

ソニーのタブレット、 Xperia Tablet SGPT121JP/S を買いました。 いろんな使い方をしたいので、アクセサリーもいくつか オプション購入しました。 もともとアップルの製品を使う気はなかったので、 アンドロイドOSのタブレットを検討していました。 一応、SONYのスマホを使っているのと。録画番組 や音楽の鑑賞、プロジェクターでのプレゼンテーション など、仕事も趣味も娯楽にも使いたいという要求に応え られるものということでこれにしました。 使用感は、想像以上に快適で楽しいです。タッチの感度 はとてもいいですし、画面もすごくキビキビと反応します。 アプリやブラウザーの動作は、高性能ノートパソコンと 同等のように感じます。 そして、グーグルのオンラインストアから無料、有料の アプリやツールが60万種類もの中からチョイスできるのも 嬉しいです。これは、スマホを同じ使い勝手なので 簡単で便利です。 店頭でGoogleのNEXUS7と比較しまし たら、同じようなCPUで、ほとんど同じスペック なので、使用感も同じ感じでした。使い方が限定的で 安く買いたい人には、こちらも良いでしょうね。 じつは私は、次にこれを買いたいと思っていますw ソニーのこれは、ステレオスピーカー、大きな画面、 SDカードスロット、HDMI出力と多機能なのは 良いですが、やや重いのが難点です。それとアプリに よっては大きい機体が邪魔になります。 AV機器につなぐためにHDMIケーブル用アダプターと USBアダプターケーブル、充電用クレードルスタンドを 買ったのですが。これらは本体が専用コネクターで割高感 がありますね。オプション品で9000円ほどかかってし まいした。安い中華タブレットが1台買えますねw USBについては、汎用のケーブルが使える 方が良かったのにと思います。 ソニーなので海外メーカの機種より値段がやや高い のと細かい不満もありますが全般的に買って満足し ています。TVやプロジェクターにつないだ使用感 は快適です。仕事でもいろいろ便利に使えそうです。 ブルーレイレコーダーに録りためた番組を無線LANで 自由な場所で見られる、いろんなAV機器を赤外線コン トロールできるなどというのも快適です。屋外でも GPS機能を使って大画面カーナビとして使えますね。 ピアノやギターなどのゲーム感覚の遊びも楽しいです。 これからのいろんな可能性を秘めたツールとして タブレットには注目していきたいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る