POKAN

2007/04/06(金)09:06

U-22香港戦

サッカー(177)

もう古い話題だが、香港戦について 順当な勝利だが、プレーの質というか精度を上げていかねばやばいなぁと正直思いました。 例えば、平山のシュート、本田のFK、全員のパスの精度(特に早いライナー性のサイドチェンジパスが1個もなかった。)、トラップの質等。 止まっている時の質は高くても、動いていてかつプレッシャーが強い中での質を高めて欲しい。 この試合だけで言うなら、あと、3点ぐらいは入れておかないと。 そうそう、家長のドリブルからのシュートは良かったねぇ。 家長を見て、ドリブラーの必要性を感じました。 ジーコジャパンに、ドリブラーがいたらなぁ。。 P.S.早く、北斗帰ってこいよ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る