244077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シネマ大好き! PART2

シネマ大好き! PART2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.11
XML
テーマ:映画鑑賞(880)
カテゴリ:
製作国 アメリカ
製作年 1967年
時間 105分

監督
アーサー・ペン

出演
ウォーレン・ベイティ
フェイ・ダナウェイ
ジーン・ハックマン
エステル・パーソンズ



世界恐慌時代の実在の銀行強盗ボニーとクライドの壮絶な生き様を描く。
自動車泥棒を稼業としていたクライドがある日車を盗もうとした時、ウェイトレスのボニーに大声を上げられ邪魔される。しかしこの出会いをきっかけに2人は意気投合し、やがてコンビを組んで強盗を始めるが・・・。

1960年代後半から1970年代にかけて巻き起こった映画的ムーブメントである“アメリカン・ニューシネマ”。
その先駆的作品がこの「俺たちに明日はない」だった。
1960年代~70年代の映画といえば、私の年代ではすでに古典的な作品群となるが、そんな作品群の中でもやはりアメリカン・ニューシネマに該当する作品は他の作品と一線を画す印象を与える作品群である。
ボニー&クライドといえば。アンチ・ヒーローの代名詞のようになっており、ラストの衝撃的な銃撃シーンは一度観ると忘れがたい鮮烈なイメージを残す名シーンである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.08 18:44:08
コメント(0) | コメントを書く
[お] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

(106)

(56)

(47)

(47)

(51)

(76)

(60)

(63)

(21)

(78)

(88)

(148)

(88)

(25)

(16)

(81)

(28)

(36)

(61)

(78)

(27)

(26)

(1)

(9)

(11)

(126)

(47)

(110)

(23)

(72)

(57)

(29)

(3)

(18)

(17)

(16)

(17)

(17)

(37)

(26)

(2)

(33)

(31)

(20)

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.