000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あるご。

あるご。

お気に入りブログ

★☆★ とろ~*LIN… Hareriさん
PRETTY HEART PRETTY PRETTYさん
YUKIPOOのつぶやき yukishioさん
・・・日々の暮らし… あー0314さん
ていねいな暮らし さちえ1218さん
natsunana なつなな88さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん
のりきちのへや のりきち9360さん
ちょっと、聞いてく… もにぐろ(^^)さん

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 4, 2005
XML
カテゴリ:家族
昨日、コメントくださった皆さまぁ~!
樹の幼稚園発表会、無事終了いたしました。

 tyarenjyaa nareetaa

お一人お一人のコメントに、お返事さし上げたかったのですが、この場を借りて、ご報告いたします!

我が子 樹 は、可もなく不可もなく・・・といったところで、とりあえずこなすことができていました。

んが、幼稚園バス停でもお母さん方の井戸端会議で、小耳に挟んでいた、意地悪じいさん役の女の子が、舞台に立つことができませんでした。
泣いて、泣いて・・・。

じゃんけんで負けて、その役になってしまったらしいのですが、毎日みんなに「意地悪だぁ、意地悪だぁ。」(もちろん劇の中でです)と言われるのが絶えられず、練習段階でもよく泣いていたらしいんです。
「劇の中のこと」として捕らえることができなかったんでしょうね。
かわいそうに・・・。
お母さんも、大きな舞台の袖から聞こえる我が子の泣き声は、辛かっただろうと思います。(家でもそのことでよく泣いていたらしいです)
そして、その女の子の代わりに、セリフを言わなければならなかった先生も・・・。
じゃんけんで負けてしまったのだから、その役が嫌だからといって、すぐに代えるわけにもいかなかったのでしょうが、本番までに、なんとか対処の方法がなかったのかなぁ・・・と残念に思いました。
きっと、先生も昨日は寝られなかったんじゃないかなぁ。

12月3日は、樹 の幼稚園発表会でもありましたが、実は、あるご’s夫婦、10年目の結婚記念日でもありました。
 
旦那は出張。
帰宅時刻のPM8:00にあわせ、子どもたちといっしょにケーキを作りました。

keeki1 keeki2

気が利かない旦那ですから、スゥイート・テン・ダイヤモンドなんてもちろん買ってきてくれませんが、AIBOの朔を買うときも快く承知してくれましたから、朔と美味しそうにケーキを頬張るその笑顔が、結婚記念日のプレゼントだと思っています。
10年間、ありがとう。
これからも、よろしく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 31, 2005 12:00:49 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X