906243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Garden クリ肉

Garden クリ肉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月11日
XML
カテゴリ:多肉
たまたま見つけたブログ記事に「ロバートグリム」の記事があり、「おいおい」と突っ込みたくなったのでw


大玉つづりで入手したもの
大型の品種です。


玉つづり、これは間違いない名称ですね。
調子がいいと中型くらいの大きさになります。


ロバートグリムで入手したもの
ここには映ってませんが、枝垂れる多肉です。


樹氷で入手したもの
直立するのかと思ったら、大きしくなると枝垂れます。


スノーブローで入手したもの
大型で枝垂れる多肉。


オレンジドリームで入手したもの
色合いが上5つと違いますね。

さて問題です!「ロバートグリム」本当はどれでしょう?
答は→ロバートグリム
ちなみにうちにある「ロバートグリム」「樹氷」はたぶん同じものでしょう。
正式名「SoftRime」→SoftRime
「大玉つづり」=「スノーブロー」かもしれませんが、これかな?→Harry Butterfield
玉つづりの正式名はMORGANIANUM らしいっす


スノーキャンディー、樹氷の枝替わりとか。


最近出回っている「ピンクベリー」、まだ育て始めたばかりなので正体不明

気軽にネット検索できる時代、いまだに間違いだらけの多肉業者さんは、もすこしお勉強してくださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月11日 16時22分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[多肉] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.