ぽこぱんだぱんの焼きたてパン

2007/11/04(日)02:54

kogaちゃんからルヴァンのパンを頂きました♪

Happy☆(43)

こんばんは~(*´∇`*)もう10日も前に頂いていたのになかなかup出来ず・・・アクシデントは突然にこまめなセーブは鉄則ですな・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・で、タイトルにあるようにkogaちゃんからルヴァンのパンを頂きました。いつもお世話になりっぱなしなのは私のほうなのに気にかけてくれて本当嬉しいです^^ルヴァンといえば自家製酵母の草分け的存在。わ~!こんなに!!しかも食べたことのないものばかり!!!まずはお早めにと記してあったものから~「蜂蜜とクルミのパイ」このザクザクした感じ~!!!全粒粉が入っているのかな。ここのクロワッサンの食感と似てる♪蜂蜜と絡まったクルミとの相性も抜群です(*´∇`*)大きめなのにぺろりと食べれちゃうヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 「玄米キッシュ」ご飯のキッシュ!しかも玄米!もちもちとした玄米にひじき、にんじん、ごぼうが炊き込まれていてチーズと上にのっている黒胡麻、和風のキッシュ!キッシュの生地はやっぱりざくざく♪これは自分でも是非是非作ってみたい1品。「スグリとくるみのスコーン」このスコーンもざっくりしていながら中はややしっとりでとっても好みの食感~。スグリって子どもの頃木の枝になっていたのをとって食べたり。酸っぱい気がしたんだけどドライになっているとカレンツのような甘みもありおいしいなぁ~。スグリのドライフルーツって売ってるのかな???それとも自家製なのかな~?「ベルベデーレ」ナッツとドライフルーツがぎっしりぎっしり♪一切れ食べるとお酒(麦焼酎漬けのドライフルーツなんだって!)がじゅわ~~んとしみでる感じ。お酒は少ししか飲めないけどお菓子になっているお酒はいくら入っていても大好きなんです。麦焼酎漬けも香りがいいのですね♪ナッツとのバランスもいいなぁ~(*´∇`*)「メランジェ」オオーw(*゚o゚*)wメランジェのローフ型!!大好きなメランジェがこんな大きくいただけるなんて幸せ~。ちょっと酸味のあるパンはカレンツとの相性ばっちり。うすくスライスしてクリチをのせて、やっぱおいしい~♪これも、今度ローフ型で作ってみたいと思っちゃいました。「左・玄米ベーグル 右・イングリッシュマフィン」この二つはサンドで頂きました。「イングリッシュマフィン・ベーコンと蓮根のガーリックバター醤油」水菜、蓮根、ベーコン、バター醤油、あらびきガーリック表面はかりっとしていてもちもちのクラム。ご飯を食べているような食感です♪「玄米ベーグル・アボカドとベーコンのねぎバター醤油」アボカド、ベーコン、ほうれん草、ねぎ、バター醤油同じときに作っているので両方味付けはバター醤油で^^こちらはベーグル!?と思わせる食感で玄米がものすごく主張してます。玄米の焼きおにぎり食べているみたいな食感~。粉よりも玄米の割合が多いのかな?それとも粉も米粉なのかな???これははまるかも~♪米好きの夫も喜びそう^^作ってみたいけどどう作ってよいやらさっぱりわからないよ~。 どれも新しい発見があり、作ってみたいパンもいっぱい♪刺激もいっぱい頂きました~(*´∇`*)kogaちゃん、本当に沢山のプレゼントをありがとうございました(^人^)感謝♪      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る