851572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「ぽこ」と呼ばニャいで!

「ぽこ」と呼ばニャいで!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あしたのジョー☆@ Re:退職のごあいさつ(12/17) そっかあ、とこにゃん 21年間ホンマにお疲…

お気に入りブログ

2012.01.17
XML
カテゴリ:さんぽ

まだまだ続く、ドッキリ還暦大作戦。つーか、ただの旅行記と化してますが(^_^;)

「午後は日本海を見て、温泉に行きたーい!」とおねだりして

P1130733
途中で立ち寄ってくれたのは、土井ヶ浜。
日本有数の海水浴場だそうです。

P1130736
白砂のきめ細かいこと!!

P1130735
この通り足跡もクッキリ。

その後しばらく車で走り、ここらでティータイム、ということで

P1130750
案内されたのは、電圧室みたいな小屋。

P1130738
どっこい、店内からの眺めは絶景でした~♪

P1130742
しかも虹のお出迎え付き!

P1130744
帰り際のカップルが「虹が出てますよー。」とわざわざ教えてくれたのです。
「ここはいいから、伝票置いてって。」と思わず口から出そうになったほど、感謝、感謝。

P1130745
この橋を渡るのが念願でした♪

P1130747
橋の下の砂浜も真っ白。

角島にかかる角島大橋の総工費は149億円。
「角島の人口は1400人なのに・・・。」と兄はずっとぼやいていた(=_=)

P1130759
でも橋の上からの眺めも格別!!

P1130763
灯台の階段をひたすら登って

P1130767
島を見下ろす。

P1130768
隣には古びた記念館もありました。

P1130770
お土産屋さんにはおこぼれを待つ、ぶみたん&とこちん柄のにゃんず。

この後いよいよメインイベント会場の温泉宿へ向かいます。
が、仕掛け人である甥には18:00に着くように言われているものの
だいぶ時間が早い。さてさてどーなることやら。次回最終回です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.17 20:36:05
コメント(12) | コメントを書く
[さんぽ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X