440159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポーランドからの写真

ポーランドからの写真

2012.01.08
XML
カテゴリ:街角の話題
864.小堤通りの謂れ

ショパン博物館になっているオストログスキ宮殿は
誰が見ても疑問に思うほど高い土塁の上にある

道路が坂道になっている所為もあろうが・・・
実は中世にはビスワ川の水がここまで押し寄せた所為だ

そしてこの通りの名前は「小さな堤通り」 この近辺に
洪水を防ぐ堤防があったからこの名前になったと言われている

それに加えて宮殿の地下が度々水浸しになったことから
そこに住んでいたと言われる「金のアヒル」伝説も生まれている


以下のブログも書いています。もっと詳しい写真エッセーです
http://blogs.yahoo.co.jp/tojamokijp(写日記@ヨーロッパの田舎











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
TWITTER

Last updated  2012.01.09 03:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[街角の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.