昔の日記 * 引っ越ししました *

2008/07/16(水)22:12

家のリクは真菌症(真菌と言われたワンちゃん&ネコちゃんのために)その5

わんこ(15)

真菌と言われて 一週間目(大分前の話になってしまいました。。。(>_<)) お医者さんのところに行きました。 一週間前のリク君の背中。 毛を刈らないと治らないと言われ、剃刀で毛刈りをした後の映像です。 上の写真のように 悲惨な状況でしたが、一週間経ったら、毛が大分生えてきました。 先生(やはり 今日もアロハシャツ・・似合っています) りく君を見て、 『お! 毛が生えちゃいましたね~。治りが早いですね~。せっかく写真撮ろうと思ったのにこれじゃあだめですねぇ~』 と、嬉しそうです。 『 赤い輪っかが奇麗に出ていたのに、これじゃあ 写真に撮れないですね。輪っかなくなっちゃいましたね。』 『 すっごく良くなったと思いません?』 『 五段階評価でいうと一番いい excellent です。』 私: 『良くなったと思いますが。。。。重症重症と言われたので、そんなに早く良くなるのかと。。。』 先生: 『重症ですよ~』 ダーマキット(真菌の検査) 見せてもらいました。真っ赤になっていました。 先生: 『一週間でこんなになるということは 人にも移るということです。移っても内科には行かないでくださいよ~ 犬の真菌知らないお医者さんもいますからね。前に、内科に行くなって言ったのに、行っちゃった飼い主さんがいたんですよねぇ。大学病院にまで行く羽目になちゃいましたからね。』 私 : なんだ。大学病院に行くようになるってこの間脅かしたけれど、そんなのって、余程のおドジさんなんではないですか。。。。(>_<) 先生: 『猫ちゃん  どうですか~?』 何日か前に、猫に移ったと思って(脅かすから)、診察に連れてきています(日記に書きましたが)。 私: 『 よく分からないんです。。。』 先生 : 『 そうでしょ(*^_^*)。 普通は移らないから。。。免疫力の落ちている子には移りますけれどね♪ (*^_^*) 』 私: え~! この間の話と ちょっと違うのでないですか~????    やっぱり 少しは 脅かしていたんでしょ? リレキシペットという 抗生物質がよく効いたそうです。これは 真菌にではなく、ぶどう球菌によく効くお薬だそうです。 そして、毎日のシャンプー  『アデルミル』  こちらのシャンプーもとても良いそうです。 毎日 シャンプーして、体についた真菌を落とすことが大切とか。。。。 また、一週間 レキシペットと飲み アデルミルで毎日シャンプー  そして、真菌用の軟膏を貰いました。   診察料           1500円     リレキシペット 17個  3400円   軟膏                   1800円    シャンプーは 二週間に一本はなくなってしまいます。   (最初の一週間で一本使ってしまったのは、倒してこぼしてしまったようです)     アデルミル こちらで買うと 2500円  ネットだと 2000円位です。 抗真菌剤(軟膏:1800円・・・高い!(>_<) ) リク君の 真菌症に使った薬などは みんな動物実験をして 誕生したものでしょう。 数えきれないくらいの動物の犠牲があったと思います。 そのことを忘れないようにしないといけないと思います。   除菌会社には今メールなどで問い合わせしています。 また、こちらで報告できたらと思っています。。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る