064681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Papa's Room

Papa's Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mori_papa

mori_papa

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

妖姫 販売@ 妖姫 販売 巨人倍増 激安:http://www.allkanpou.com/…
妖姫 販売@ Re:TOURANでiPod(04/28) 威哥王:http://www.allkanpou.com/product…
妖姫 販売@ Re:TOURANでiPod(04/28) 催情丹:http://www.allkanpou.com/product…
三便宝@ http://www.kanpoucom.com/product/150.html 三便宝:http://www.kanpoucom.com/product…
紅蜘蛛@ http://www.紅蜘蛛通販.com 威哥王:http://www.威哥王通販.com 巨人倍…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

お気に入りブログ

あかトゥーランでG… Rich Stonefieldさん
癒してくれるTouran… ponychan55さん
feel the TOURAN yAsさん

フリーページ

October 13, 2006
XML

休み前なので、調子に乗ってこんなものを作ってみました。

と、いうより、作ろうと思って部品は準備してました。

キャパシター(蓄電器?)です。バッテリーに繋いで一時的な電圧低下を防ぐ?で、良かったと思います。○○イナズマみたいなものですね。

某雑誌のDIY特集に載ってたので、立ち読みしてきて真似てみました。(←セコイ?)

キャパシタ.JPG

↓回路図はこんな感じです。コンデンサーを並列に並べるだけです。

キャパシタ回路図.JPG

 過電流防止のために、念のためにfuseを入れてます。

基本的には、倍倍・・・の容量を入れるのが良いそうです。ただ、コンデンサの場合、綺麗に倍倍になるような容量が無いので、470uF、1000uF、2200uF、4700uFを使ってます。2個ずつ入れてるのは、、、たまたま2個ずつ買ってたからです。というか、蓄電できる容量が大きくなるので、より、電圧変動に対して有利なのでは?と思っています。(間違ってるかも。。。でも、遊びなのでいいですよね。)

電圧変動の周期が早い場合は、容量の小さいコンデンサが作用し、比較的変動周期の長い場合は、容量の大きなコンデンサが作用します。

 

そんなことより、インプレが気になります。

早速明日繋いでみますね!

 

あ・・・。この基板を入れるケースが無い!!

なんか適当な箱ねーかなー?     ・・・・・私はこんな人です。そうです。いい加減な行き当たりばったりなんです(笑)

 

あくまでも、個人的な趣味の範囲でやっていますので、まねされる場合は自己責任でお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 14, 2006 12:56:59 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Papa’s ガレージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.