|
カテゴリ:健康
寒くなってきたけど、体の体質が変わったのか、 それとも運動を毎日しているからか、 体の芯から冷える~ってことがなくなった。 重度の冷え性って結構辛い。 冷えから動悸が始まったり、胸痛になったり そこから恐怖感があふれてきて、パニックに なったこともある。若いころから手足が 冷たくなりやすいタイプだったけど、絶不調の ときの50代の冷えと若いころの冷えはぜんぜん 違った。 私の場合の冷え性って結局血流が悪かったのだと思う。 生活習慣病(糖尿、高脂血症、高血圧)のせいで 血の流れがただでさえ、悪いうえに ストレスを受けやすいHSPの性格のために 自律神経が乱れて、血流が悪くなっていたの ではないかと自分で自己診断している。 (知らんけど) 今はヒートテックとかまったく買ってない。 週5でジムにいくときは服装の一番下は 運動ができるTシャツを着ているので ヒートテックの出番がなくなった。 それでも寒くないのは自分でもすごいと思う。 でもこれからもっと冬本番になるので、寒いって 思うようになってくるのかも。 私が冷えで困っていたのは、外で歩いているときでは なくて、結構家でじっとしているときだった。 もちろん暖房もしているけど 家で座ってじっとしていると、体の芯から冷える 気がしたのだよね。足湯をやったり、厚い靴下を はいたりしたけど、改善はしなかった。 根本的に治すのには 血流のよい体を作ることなのだと思う。 今日は日曜でジムはないけど、今日もジワ~と 軽く汗がでるくらいの運動を冷え性対策のために しようと思う。 若くて(3歳)元気な愛猫は動いているときは 結構寒くてもオーケーな感じ。 さすがに寝るときはポカポカしている場所を 探して寝てる(#^^#) いつもポチをありがとうございます(^^)/ 「いいね!」も押してくれて嬉しいです。 今日も押してくれると喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村 < お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
December 8, 2024 07:58:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事
|