4973333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

January 30, 2025
XML


人は自分の思いや考え方に合った情報のみを

集める傾向があるという。

それ以外の情報を無意識のうちに捨ててしまう。




確かにそういうところ、私にもあると思う。

ネットで何でも検索できる時代になって

よけいにそう感じる。




SNS上や文春がいろいろ騒がしいこの頃。

テレビを見てもネットを見ても、情報がいろいろ。

ものすごい勢いで炎上したり、批判が起こったり

実際大きなテレビ局も存続の危機になっている。




その中で、人はそれぞれ、自分の信じたいものを信じ、

見たいものだけを見ているのだろうか。なんか怖い。




シニアになるとよけいに今までの人生で培ってきた

固定観念や先入観が強くなるのかもしれない。

気を付けようと思う。

自分とは違った第三者の意見に耳を傾けたり、

なるべく中立の立場でものごとを見る人になりたいと思う。



でも直観でこの人はよさそうな人だとか怪しいなとか

思ってしまうのはしょうがないよね。



それにしても、こんなに芸能界っていろいろある

ところだったのだね。ジャニーズ事務所とか

テレビ局とか、、、昔からマツコ・デラックスとか

女子アナのことを言っていたり、大谷選手の

お母さんが結婚相手は女子アナはダメとか

聞いたことあったけど、なんで~?とか思ってた。


これから、芸能人や女子アナになる人いなくなりそう。

本人がなりたくても、親が反対する場合も増えそう。



いい人もいっぱいいると思う。

頑張っている人たちがいることも忘れないようにしようと思う。












トイレのクッションフロアも貼り替えた。

以前に作ったときは新聞紙で型紙を作ったりして

すごく大変だったけど、今回ははがした古いのを

型紙にしてそれに沿って切っただけだったので

ラクチンだった。



だけど、はがしたあとの掃除がやっぱり大変すぎ。

キッチンより汚れていた。もうちょっと頻繁に

やろうと思う。7年は長すぎ、、2,3年で貼り替えよう。

(↑それでも長い?

もちろんクッションフロアの上は掃除はしている←言い訳)










いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村





にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2025 07:09:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[なんとなく思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X