|
カテゴリ:なんとなく思ったこと
ブログ村でブログを書いていると やっぱりランキングとか目に入ってくるし フォロワーさんの数が増えていたりすると 嬉しかったりする。 私の場合、ブログ収入が目的ではないから 毎日書かなくてもいいのだけど、共感してくれる 人がいるのかな~とか思う小さな幸せを糧に ここまでブログを続けてきた。 楽天ブログはただで使っているし、何も 収入はないのだけど、私が紹介したものを 読者さんが買ってくれるとアフィリエイトで ポイントがもらえたりする。(1000円の本を 買ってくれると2円とか) でも買ってくれた人に対して申し訳ない気も してしまう。 ほんとに役に立ったのだろうかとかね。 こんなふうに考えるのはHSP(繊細さん) の性格だからだと思う。 その昔、餅つき機を紹介したときに数人買ってくれて ポイントが入ったのだけど、頻繁に使っていた私は その後、(たぶん1,2年は使った)壊れたのだよね。 え~私、紹介しちゃったよぉ~とか思ってちょっと 後悔した。だから最近はちょっといいなと思っても 高いものは紹介してない。(最近ではクッションフロアは 紹介したよね。あれは安くてよかったと思う) ブログ内容もどんなものがたくさん読んでくれるかなと 考えすぎちゃうと書けなくなってしまうので、自分の 好きなものを書くことに決めた。タイトルを大げさに するとアクセス数が増えるけど、え~このタイトルで この内容?!とか思われるのもあれなので、普通な 感じになるべくしている。 最近気づいたけど、アクセス数が多くても、いいね!の 数が少ないときもあるのだよね。そうか正比例では ないのかと思った。タイトルでちょっとだけ、 覗いてみようかなって思った人がいたってことだよね。 今年最初に書いた健康記事「100年膝」はたくさん いいね!を押してもらっていた。 アクセス数が多いより、いいね!の数が多い方が嬉しい。 なのでランキングはあまり気にせず、自分のそのときに 書きたいものを無理せずに書いていこうと思う。 膝の軟骨を守るためにできること 100年膝 昨日は2階のトイレにクッションフロアを敷いた。 ![]() 前回は渋い茶色のフロアだったけど、2階のトイレも 模様にしてみた。 2階のトイレのリフォームはこれで終わりではなく、 窓に2重窓をつけるつもり。 夫に「一階のトイレの窓とか洗面所の窓とかは 2階のトイレほど汚れなかったのは、DIY(私がやった) で2重窓にしたから。2階の窓もやれば、結露がでなくて 掃除が楽になるよ。」って言うのだ。 これは私のDIYを称賛してくれていると喜んでいいのか? リフォームの神が私に降臨してこないと やる気が起こらないのだけど、とりあえず、 結露対策のためにトイレの窓のリフォームも 今月中にはやりたいと思う。 いつもポチをありがとうございます(^^)/ 「いいね!」も押してくれて嬉しいです。 今日も押してくれると喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
February 4, 2025 09:09:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[なんとなく思ったこと] カテゴリの最新記事
|