5031015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

March 12, 2025
XML
カテゴリ:日々の出来事


一昨日は4カ月に一回行っている歯医者だった。



息子は歯医者と耳鼻科によく行くのだけど、

耳鼻科に比べて歯医者ってお金かかるねと

言っている。確かに息子の場合は虫歯治療で

8万円かかったことがある。

でも虫歯がなかったときも結構かかった~と

愚痴をこぼしている。(息子と同じ歯医者)



私は今回4000円台だった。

いつもよりちょっと高かったのはレントゲンを

撮ったからだと思う。いつもは3000円台くらい。





私の行っている歯医者は相場より高いのかなと

思って調べてみた。

だいたい歯医者の治療費は3000円から5000円。

歯石とりだけだと、3000円から4000円だそう。

そしてレントゲンは1206円。(3割負担で)




ということは行っている歯医者はほぼ相場どおりで

ぼったくられていることはなかったので安心した。




そういえば愛犬3匹が何回か手術や入院でお世話になった

獣医さんはネットで調べた治療費よりかなり安価だった。

くーちゃんのときは輸血、ミルちゃんのときは腸の手術

マロちゃんのときは酸素室を借りたのだけど、

ネットで調べるより、かなり安かったのだよね。

(はっきりとした記憶はないけど、酸素室はただだった。)

すごく良心的な獣医さんだったと思う。愛猫は今のところ

健康でお世話にはなってないけど、病気になると

また大変だろう。健康でいてほしいと思う。




ちなみに歯の話に戻るけど

インプラントの相場は一本あたり

30万円から40万円と検索したら出てきた。



ブリッジは種類によっていろいろあるみたいだけど


検索結果↓

「メタルボンドブリッジ:300,000円~500,000円
ジルコニアブリッジ:330,000円~500,000円ほど
オールセラミック:330,000円〜400,000円ほど
平均的な費用は5万円から15万円程度」



ひえ~歯を大事にしよう。

普段あまり意識してないけど、ほんと歯は大事。

「芸能人は歯が命」って言うCMがあったけど

(↑古いやろ)

「一般人だって歯は命」だよね。




今回も歯医者ではほとんど歯石はなくて、

下の歯の前歯の後ろがちょっとガタガタしているので

そこに溜まりやすいみたいでほぼそこだけ歯石が

ちょっとだけあった。歯周病の検査も問題なかったし

レントゲンも1年前とほぼ変わりなくて、優秀と

言われた。やった~



12月に風邪を引いたときにのど飴をたくさんなめて

いたせいか、なんとなく歯が痛いような気がして

のど飴で虫歯になったかも?って思っていたけど

そうじゃなくてよかった。


風邪を引いて免疫力が落ちているときに歯が痛いと

感じる場合があると歯科衛生士の人が言っていた。




さあ、今日もジムで運動、アプリで英会話

頑張ろう!20代のときより元気な63歳の生活を

悔いがないように楽しみたい(#^^#)








庭のチューリップ 







いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村





にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 12, 2025 08:43:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X