5175497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

May 25, 2025
XML
カテゴリ:


長年どうしてもやめられなかったスマホゲーム。

昔は課金しなくても楽しめたのに、だんだん課金

しないと勝てなくなってきて、(絶対課金はしない派)

そのせいで以前よりやらなくは

なったとはいえ、手持無沙汰のときや、現実逃避

したいときに思わずやってしまっていた。



toon blastっていうやつ。いったいどれだけ

やっただろうと思うわ、、、(時間の無駄だった)




ゲームって気持ちが戦闘態勢になるので

交感神経が高ぶって血圧が上がってしまう。




今の私にとって絶対だめじゃん、、、と思って

癖になっているのを断ち切るためにアプリを消した。

こうしておけば、知らないうちに癖でやって

しまっていたなんてことはないもんね。




不眠対策のためにお風呂入った以降は

スマホには絶対触らないようにもした。




そのために時間が空いたので図書館で毎回

10冊も本を借りて読んでいた。

いくつか面白い本があったけど、

今日取り上げるのはシニアの実話本。




死んでしまえば最愛の人 [ 小川 有里 ]


39篇の超短編はどれも楽しめた。

60代~90代のシニア世代の実話を元にしているので、

どの話もリアル。活字が大きくて一日で読んでしまった。

買うのはちょっともったいないから図書館で借りて

楽しむのがちょうどいいかも。



ここからは記憶に残っている話。

ネタバレになるのでこれから読もうとする人はスルーしてね。

(うら覚えなので年齢とかちょっと違ってたらごめん。)




ご近所に70代の美男美女の仲のいいご夫婦がいた。

突然、綺麗だった奥様が亡くなった。しばらくは

元気のなさそうだったご主人。

それが、80代のガールフレンドができた模様。

夕方家から楽しそうな笑い声が聞こえる。

どうやらその80代の女性は料理上手で料理を作りにきている

らしかった。料理上手な奥様が亡くなってご主人は困って

いたのだろう。その後しばらく続いたが、今度はその彼女も

亡くなってしまった。そしたらまた違う彼女ができたという

70代にしてイケメンのモテモテの男性の話だった。



なんかちゃっかりしているな、このご主人と思ったけど、

元気でハッピーなシニアを見るとこちらも嬉しくなる。

寂しそうで弱々しいシニアは切なくなってしまうから

このくらいの方がいいかも。



逆に女性の方が小金持ちで便利な(棚とか作ってくれる)

ボーイフレンドを作っている人もいた。すごいわ~とかも

思うけど、実際そういう人はいそうだし、いても全然

悪くはないと思う。



赤裸々な身の上話。高齢恋愛・夫婦関係・嫁や子供たち家族

とのしがらみ・友人関係・残り少ない人生などいろんな

エピソードがあって面白かった。

子供や孫に愛情を注ぎすぎても、虚しい結果になって

しまう場合もあるのだという話なんかもあった。



やっぱり自分を大事に自分の人生を大切にすることが

シニアでもシニア以外でも大事なのだよね。




薔薇以外のすきな花々





オルレア こぼれ種






ロベリア






ペンステモン ハスカーレッド




薔薇に癒された5月。

今もまだ小花系の薔薇と遅咲きの薔薇ニュードーンは

咲いている。(他はほぼ終わり)











いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2025 08:48:16 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X