|
カテゴリ:日々の出来事
ほぼ一週間ぶりのブログ。 またまた不調だった。 月曜日からまた血圧が爆上がりして 一時よくなったと思えた肩と首がまたまた ガチガチになってしまった。 ブログを書ける気持ちの状態ではなかった。 今はちょっとましになってきたので 書いている。最後まで書けるかな、、、。 自律神経失調症、うつ病、パニック障害は みんな共通している症状があるという。 呼吸が浅くなっている。首と肩特に左側が 異常に硬くなっている。そのせいで脳に 十分な血流(酸素)が行き届かず、いろんな 不調がでるのだという。 教えてくれたのはyoutuberのmatsubara taiji先生。 いろいろyoutubeを見たけれども 今回一番、納得だった医師はこの方↓ 自律神経失調症に100%影響を与える左半身の硬直|深部の硬直が血流障害の全て|改善方法 確かに私も左側の首、肩が硬くなる。 他にも腑に落ちることがたくさんあった。 東京の整体院なので行くのは無理だけど こんな先生が通えるところにいたら 絶対行きたいと思った。 しばらくはこの先生の動画をみていろいろ 勉強していくつもり。 今、現在ストレスはほとんどないのになぜ?と 思った疑問とかにも納得の答えをもらえた。 (過去のストレスで深層筋肉が硬くなっている) まだ数日しか経ってないけど、少し自律神経が 落ち着いてきた感じ。このままよくなってくれると いいけれど、、、。 最近は瞑想で寝てしまったりしているので、 交感神経が少し落ち着いてくれるイメージが できてきたような感じ。やっぱり一番は呼吸法、 そして肩と首の血流をよくする体操なんかが 効果がある感じ。(matsubara先生の) この先生自身、うつ病を体験しているからか、 患者の気持ちをわかってくれるような印象を持った。 私のグッドドクター選びの直観は当たる。 この先生のメソッドを信じて自律神経の乱れを 治していきたいと思う。でも時間はかかるだろうな。 血圧爆上がりで地獄だった月曜日。 夫はその日は仕事を終えてから 藤井聡太名人の祝勝会が市内であって 参加して、生の聡太君を見てきたそう。 席も前だったとニコニコしてた。 ![]() 扇子ももらってきた。 夫婦なのに、、、、なんでこんなに違うのか。 私もちょっと前までは最高の体調だったのに、、。 またきっと戻れると思って、前向きな気持ちでいたい。 いつもポチをありがとうございます(^^)/ 「いいね!」も押してくれて嬉しいです。 今日も押してくれると喜びます。 にほんブログ村 にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の出来事] カテゴリの最新記事
|