|
テーマ:愛犬のいる生活(59561)
カテゴリ:ワン色の日々
想い出し日記ばかりで、最近のそら&ひめが全く登場してませんね。 たまには最近の2ワンをアップしないと(^_^;) ![]() おかげさまで2ワン元気にしてますよ♪ 今月初め、何年ぶりかで立ち寄った薬師池公園です。 ![]() 青空が気持ちいいお天気だったけど、残念ながら桜はしょぼしょぼ。 ![]() 3月下旬の天候不良で、桜の開花が足踏みしちゃったころですね。 お友達とも「桜、咲いてないね~」って話してました。 それから一週間ほど経って。。。。。 ![]() ご近所の桜並木で。 ![]() やっと満開です ![]() 地名に「桜」が付くだけあって、両脇の桜が素晴らしい! 毎年楽しみです。 しかし。。。。このどんよりな空、せっかくの桜が映えませんね ![]() ![]() 今年は満開になってからも天気が不安定で、曇りや雨が多かったです。 やっと咲いてくれた桜。 「キレイ! キレイ!」と見上げながらも、 「これが青空だったらね~」って言葉がついつい。 ![]() 12日(水)、お散歩でやっと青空の下の桜が撮れました! 毎日行ってるご近所の公園です。 ![]() やっぱり青い空の桜、いいですね♪ ![]() この桜の樹、引っ越して来たころに比べるとだいぶ小さくなってしまいました。 台風で枝が傷んで折れてしまったんです。 それでもご近所みんなの楽しみな桜です。 ![]() 二日後の14日(金)もまたこの公園で。 手前の花壇のお花たちも一緒に撮ってみました。 桜の季節は公園はいつも大賑わいで なかなかワンズと桜の写真が撮れないのですが、 ちょうどどなたもいらっしゃらない穴場の時間でラッキーでした ![]() こんなに良い天気でも、夕方からにわか雨があったり強風が吹き荒れたり 今年の桜には酷な天気が続きましたが、 それにも負けずがんばってくれました。 土日は桜吹雪がまた美しかったです。 遠くまでお花見には出かけられなかったけど、 ご近所の桜をたっぷり楽しみました ![]()
[ワン色の日々] カテゴリの最新記事
最近のそらくん&ひめちゃん達、元気そうでよかったです。
そらくんの体調不良も、すぐに改善されたみたいでほっとしました。 ご旅行の時のそらくんを見た時、前より少し痩せたかな~?って思ったんですが、 体重も変わらずでしょうか? 年を重ねる毎に、お顔回りの雰囲気も変化を感じるようになって、 リッキーもほんの1年前の写真を見てみると、その変化に驚いたりします。 人間の場合は、もっと顕著に現れているんでしょうが。(大汗) おっと話が逸れてしまいました。 今年は開花と共に不安定なお天気になり、心配されたお花見でしたが、 そらくん&ひめちゃん達も青空の下でお花見ができてよかったですね。 老木などが原因で伐採されてしまう所が多い桜並木も、こちらはきれいに咲いてますね。 来年もまた楽しみですね~♪ (2017.04.21 10:42:23)
★リッキーmamaさんへ
こちらもご覧くださって丁寧なコメントをありがとうございますね。 そら、この時は今より200グラムくらい細かったです(^_^;) 本当はこれくらいの方がいいんですが、ついオヤツをあげ過ぎて最近は太り気味。。。汗 気を付けないといけません。 そうですね~ そらも年とったな~って感じることが多くなりました。 動きも緩慢になったり、耳は遠いし目もよく見えないんだろうな~って感じです。 シニアになるってちょっと寂しい気はしますが、 先生にそこまで順調に年を重ねてきた証拠って言っていただいた言葉に そうだ、そうだ!と思うようにしています。 桜の樹も年をとるんですよね! ↑ の公園の桜も台風の影響などで、かなり枝が落ちたり、切らないといけない状態になって。。。 「かかおさんの企画」に参加した時の桜なんですが、その時よりもずいぶん小さくなりました。 そして色が薄くなった気がします。 最近のソメイヨシノ、ピンクよりも白っぽく感じませんか? 樹齢を重ねると色が薄くなるのかしら? 桜並木もけっこう伐採されてるんですよ。 その分、若木も植えられてます。若木も一生懸命に少しの花をつけてますよ。 まるで背伸びしてお兄ちゃんに並ぼうとしてるよう(笑) いつまでもいつまでも美しい桜並木であってほしいです。 (2017.04.23 07:49:59) |