092096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あぁ、そうだったのか的備忘ログ

あぁ、そうだったのか的備忘ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月25日
XML
カテゴリ:

クリップしておきたいので、走り書き風にメモをしておく。 

 

甲谷匡賛は、1958年岐阜県に生まれ、中央美術学園(中退)で学ぶと同時に、10代後半から東洋思想や様々な身体技法に興味をもち、ヨガ、整体、指圧、 新体道などを学びました。1995年、京都に手技治療院「天療術院」を開設し、その施術の技だけでなく、身体観や思想性に惹かれ、山田せつ子、岩下徹をは じめとする数多くのダンサー達も訪れるようになりました。2002年に発病、2004年末から京都市内の病院に入院中で、現在の病状は会話不可、四肢・体 幹機能はほぼ全廃の状態にあります。絵画制作は、特殊なソフトを搭載したパソコンを使い、わずか数センチ動かせる左手の甲でスイッチをたたくことで、ひと つひとつ、作業の指示を選択しながら、長い時間をかけて、忍耐強く、深い集中のうちに生み出されていきます。その作品は、いずれも鮮やかな色彩と生命の躍 動感に満ち、と同時に、その向こう側には底のない虚空が広がるかのようです。厳然たる苦の体験の中にあって、その源であるALSを、服用すると時に至福の 体験をするという幻覚剤LSDの新種「A−LSD」になぞらえ、「老いや病や死について語ると、ついつい話は深刻になりがちだが、それらは生まれてきた以 上避けられないことだから、深刻になるのは間違っていると思う。深刻と真剣は違う。真剣さにはユーモアがある。」と語る。

 

だが、web site  の日記からは「深刻さ」がにじみでている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月25日 11時20分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんちキ

ぽんちキ

お気に入りブログ

ちるりんのにゃんこ… ちるりん2828さん
猫大好き*ヒマラに… つるママ。さん
第3回 猫動画コンテ… 楽天ブログ動画コンテストさん

コメント新着

福助リンダ☆リンダに@ Re:和田アキ子の「タイガー&ドラゴン」(10/17) タイガー&ドラゴン、どっちの歌いも好き…
通りすがり@ Re:『初天神』小三治とさん喬(01/26) 初天神はさん喬師匠が小三治師匠につけた…
ぽんちキ@ Re:おお(12/28) なんか、もっと書きたくなって……。 Z大は…
ぽんちキ@ Re:おお(12/28) 正月にかまけてレス大幅に遅れまして、た…
まさつ5180@ おお どっちも先輩です

© Rakuten Group, Inc.