Aegean Blue に憧れて

2011/04/04(月)21:20

「長次郎」の回転寿司

●和食・うどん・そば等 [関西](54)

回転寿司はあまり行かないのだけど、 『長次郎』 は『く○』や『かっ○寿司』などの100円寿司と違って、 なかなか素材にこだわってる回転寿司だそうで、 お昼にちょっと車をとばして行ってきました。 お店も綺麗で、普通のおすし屋さんみたいに生簀もあります。 広々と清潔な空間は普通の回転寿司と一線を引きます。 お寿司も120円から860円までの価格設定です。 生簀からピチピチの鯵をさばいてにぎりにしてくれます。 私のテーブルに来た時はまだひれがピクピクしてました。 身も締まっていて美味しい!! 骨はもちろん骨せんべいにしてくれます。  活鯵一匹にぎり(六貫)860円也 本まぐろ大とろ860円也 生たこ240円也 うきぽが美味しいと思った皿 ・煮穴子一本  身がフアフアで甘みもちょうどいい ・活鯛      新鮮で身も分厚い上、コスパも抜群 ・活平目     こちらも鯛同様に新鮮でウマイ ちょっとイマイチと思った皿 ・ぼたん海老  まずくはないけど、フレッシュさがない、コスパもイマイチ ・生うに     まずくはないけど、美味しくもない、他の皿を食べる方がいいかな ・白うお     ちょっと生臭い 他にも本ずわい蟹・塩辛・はも・やりイカ・蛸のから揚げや骨せんべい等を注文。 最後には抹茶のソフトアイスも食べてお腹いっぱい。 調子に乗って食べたらそれなりの値段(1人3500円位)になりましたが、 お寿司でこんなに食べてこの値段なら納得かな。 まずい回転寿司は食べたくないけど、カウンターのお寿司はちょっと… という人に行ってもらいたいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る