Aegean Blue に憧れて

2008/11/18(火)21:59

「堂島スウィーツ」の魔法のロール(栗)

●洋菓子 [大阪市内](101)

堂島ロールとよく勘違いされるのが、今回食べた 『堂島スウィーツ』の魔法のロール。 先日近鉄の催事で購入しました。 プレーンタイプ(1050円)は売り切れていたので、栗味(1575円)にしました サイズはちょっと小さめ(細め)かな。 茶色味を帯びた生地(カラメルでしょうか)はスフレっぽく 保水力があり、シュワシュワした食感で美味しい~ 以前食べた【シロ デラブル】のメイプルロールに似た食感です。 中のクリームは堂島ロールと違って多すぎず、うきぽにはちょうど良い感じ。 生クリームはあっさりとしていて、洋栗のクリームも思ったよりも甘さが控えめ。 最近和栗クリームばかりでしたので、久々の洋栗もなかなかいい感じです。 刻んだ栗はちょっと甘めですが、栗の風味がプラスされて◎ プレーンタイプと栗タイプの差はこの栗クリームと刻み栗なのですが、 500円の差があるとは思えないので、プレーンタイプの方がコスパが良いかと思います。 美味しかったのでこれはリピです。 個人的には大人気の堂島ロールより好きです うきぽの辛口評価 【堂島スウィーツ】*********************** 「魔法のロール(栗)」  ・美味しい度 ★★★★  ・見た目     ★★★☆  ・コスパ     ★★★   TOTAL:80点 (注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5 *******************************************  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る