Aegean Blue に憧れて

2009/06/16(火)18:49

点滴の日々

●ワンコ(30)

ここ数日ブログを更新できなかったのは、点滴の日々だったからです。 私でもダリンでもなく、我が家の達がです。 ももが嘔吐したのは土曜日の夜、ごくたまに嘔吐はするのですが、 今回はちょっといつもより元気がない感じでした。 日曜日の朝、ペットシーツに沢山の嘔吐跡があり、 かかりつけの病院に連れて行き、レントゲンや血液検査をしましたが原因不明 ご飯は全く食べられない状態なので、点滴と注射で様子をみてました。 昨日の朝は若干元気になった気はしましたが、 それでもご飯は食べず、その上小豆も同じような症状になってしまい 二匹で朝から点滴と注射を受けてきました。 夕方位には柔らかいご飯が食べられるようになりました。 今日はカリカリフードもお薬もちゃんと食べて、 普段と変わらず元気な姿に一安心です 一時は水さえ飲まずぐったりしているモモをみて、 最悪な結果を想像し、不安で不安でたまりませんでした いつもはキッチンに私が行くだけで後ろをついて獲物を狙ってる2匹。 「何にもあげないから~向こう行ってて~」なんて言ってますが、 野菜室を開ける音にも反応しない様子に、(野菜室が開くと大好きなレタスがもらえると思ってる) 勝手ながら寂しさいっぱいの日々。 でも今日は野菜室を開けたら猛ダッシュでやってきて、 嬉しくてなきそうになりました 原因がわからずしばらくお薬を飲んでの様子見ですが、 先生曰く、もう大丈夫だと思います。との事です。 いつもこちらの先生には親切にしてもらってありがたいです。 家からもものすごく近いし(徒歩1・2分)助かります。 私達もそうですが、ワンも健康第一。 天寿を全うするまで元気でいてもらいたいです。 しばらくコメントできなかったブロ友の皆さんすみません。 徐々にお伺いしますね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る