Aegean Blue に憧れて

2009/12/19(土)17:37

『パン・ド・ハッシュ』のパン達

●パン [関西](71)

何度か訪れてはハード系パンが売り切れで買えなかった『パン・ド・ハッシュ』 夕食時にパンを頂くことが多いので(ハード系)夕方のお買い物ついでに寄っていましたが 少しはやめの時間に行ってバゲットをGETしました。 【バゲット】 しっかりと焼が入ったバゲットは皮はしっかりバリバリしててクラムはもっちりの優秀系。 かみ締めるほどに美味しくって、多分ビゴのより好きかも やや塩分が足りないのでお料理の邪魔はしないけど、 物足りないときは無塩よりも有塩バターで頂く方がいいと思います。 これはリピ確実です。 【リンゴデニッシュ】 温め直して頂くとデニッシュがふんわりサクサクしててバターがじわっと良い感じ。 甘さ控えめのリンゴ煮のシナモン風味が豊かに感じられます。 中のカスタードもしっかり作ってあって卵感があり美味しいです 【モンブラン】 こちらは要冷蔵のスイーツパンです。 上記と同じようなデニッシュ生地ですが、温め直してない分サックリ感はないです。 たっぷりのココナッツが香ばしく食感もプラスされてて美味しいです。 甘さ控えめのクリームがたっぷり乗ってて、下手なケーキ屋さんより十分美味しい 渋皮煮も甘さ控えめでした。 近くで美味しいお店が増えると嬉しいですね。 人気の「Bakery hana」も美味しいですがこちらの方が美味しいと思いました 特にハード系が充実してるととってもありがたい。 お店の前にはパンの焼きあがり時間が書いてあるので、今度しっかりチェックしようっと。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る