☆poco a poco☆

2013/02/19(火)18:31

美味しいぞ♪パティスリーポタジエ

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪(45)

七夕の日、姉から甥っ子の動画が届きました。 「ささの葉さらさら~♪」の“たなばたさま”をハンテンを着て、息も切れ切れに熱唱 するものでした。 可愛い~ でも、なぜ暑い季節にハンテン?? 聞いてみたら、な~るほど! 甥っ子いわく、“たなばたさま”は着物を着て歌うものだそうです。 家には着物はなく、近いものと言えばハンテンだったそうです あと、旦那にも誕生日祝いの歌をうたう動画が届きました。 ふたりで笑い泣きしました。可愛いし面白い♪旦那、感激 子供って存在だけで幸せ気分にさせてくれるんですね。 相棒の誕生日の食事は、お寿司の食べ放題を予定していましたが、結局、 「お肉が食べたくなったぁ」と相棒の要望がかわり、 新宿にある 『三田屋本店』さんに行ってきました。 我が家は、ステーキと言えばいつもここ メニュー表を見てみると、誕生日用のメニューがありました! 内容は、通常の黒毛和牛ステーキのコースメニューのお肉がグレードアップし、 グラスワインが付くもの。 店員さん達による、ハッピーバースデーの歌のサービスはないようなので、 安心してこちらを注文。 初めて三田屋さんで食べたのは、神戸でした。 このロースハムのオードブルがめちゃめちゃ美味しくて、感激したものでした。 今も美味しい!大好物!でも初めての感激以上ではないが、やっぱり好き。 荒らされた後のステーキ こちらはトロケテしまうほどのやわらかさに感激 やっぱりグレードアップしたお肉は違うなぁ~♪ 大人になるとだんだんと鈍くなり、感激することが少なくなってきますが、 これは久々に感激の美味しさでした。 やっぱり肉はいいですね~ 数日たった今も、美味しい牛肉を口に含んだ時のあのうま味を思い出すと、 また食べたくなります。。 誕生日ケーキは、中目黒にお店を構える 野菜スイーツ専門店『パティスリー ポタジエ』さんです。 こちらも、本人希望のケーキ。 オーナーパティシエの柿沢安耶さんは、よくテレビでも見かけますよね。 野菜を使用したスイーツ。 そのヘルシーなイメージも合わせて、爽やかな美人さんですね!美しい。。 お店で食べたかったのですが、席があいていなかったのでお持ち帰り。 旦那のセレクト グリーンショート・トマト ☆ モンブラン ショートケーキと言えばイチゴですが、その期待を裏切ってトマトがサンドされています。 でも、驚くほどにしっくりとおさまっています。ショートケーキはトマトでいい!! なんて思ってしまうほど。 モンブランの中には自家製トマトジャムが入っています。 これもトマトジャムがイイ具合にモンブランのクリームと合いました。 私のセレクト ゴボーショコラ ☆ カプレーゼ ゴボウ好きなので、これがいちばん気になりました!! ソテーしたゴボウの食感が楽しめます♪が、もっとゴボウの香りがきつくても私は好きだ。 カプレーゼがケーキ屋さんで買えるって面白い♪と思って選びました。 バジルチーズムース、トマトムース、オリーブオイルゼリーが三層に!! カプレーゼ、そのまま!!とても気に入りました。 普段、さっぱりとしたムースを買うと物足りない思いをしますが、これは納得、満足の味でしたよ。 どちらも美味しいケーキだ。。全部、制覇したい。。 他のお店で、ボリュームがありすぎたり、甘すぎたりするケーキがありますが、 こちらのはケーキは、食べた満足感も味わえるうえにヘルシーで美味しい お気に入りのお店が出来て嬉しいな。 開店して4年くらい経過するようですが、初めて行きました。行くのが遅すぎだ。 こんな感じで旦那のお誕生会は終了しました。 お次は、11月の私の誕生日に向けて準備ですね パティスリーポタジエのナチュ パティスリーポタジエの季節 ディノスとパティスリーポタジエのコラボ企画※お申込締切日は8月1

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る