☆poco a poco☆
< 新しい記事
新着記事一覧(全1424件)
過去の記事 >
海外に行ってお腹の具合が悪くなった苦~い記憶があるため、 毎回お腹の具合を心配し、整腸剤 “ミヤリサン” を持参している旦那です。 今回も同様に持参していきましたが、 パラグアイでは、腹具合の心配はいらないそうですっ!!笑 それどころか、『歓迎会でお肉を食べたぁ♪』 と元気に報告が入りました 旦那のパラグアイリポート第2弾です ****** オイラ達の歓迎会として、 "アサードパーティ"を開いてくれたので、その時の写真を送ります。 アサードというのは日本で言うバーベキューみたいな感じなんだけど、 野菜は食べない(野菜も焼く場合はアサードとは言わないらしい)ので、 バーベキューともまた違うみたい。 味付けは粗塩のみで、当然ながら"焼肉のたれ"は付けないし、 コショウも振らないんだって。 あと、バーベキューのような"直火の近火"だと肉が中まで焼けないので、 "直火の遠火"が絶対だ、と焼いてくれたおじさん(=お客さんです)は 何度も熱く語ってくれました。(半分酔っ払ってたみたい) あと、必ず骨が付いている側から焼くこと、って言ってました。(確かにその通り) こっちの肉(牛肉)はだいたいアルゼンチンから輸入されるので、和牛のような 脂肪分がほとんど無い赤身のお肉です。 なので、少し筋っぽい(硬い)けど、殆どくどく無いです。 専用の焼き機みたいなのがだいたいの家庭にあって、 休みの日に友人を呼んでお酒を飲みながらワイワイやるらしいです。 こんなのが自分の家にあって、休みの日にパーティやってもニオイの苦情が 来ないくらい広い敷地だったらイイのに。。 肉のアップ写真とテーブルの上のお肉は同じ物なんだけど 奥に写っている男の子と比べて、その大きさが伝わるかと。。 お酒を飲みながら肉が焼けるのを待ってると、写真の男の子のお婆ちゃんが 『"マテ茶"の作り方を教えてやる』 と奥の台所に連れて行かれ、一通りの説明を受けました。 1.マテ茶をフライパンの上に敷き詰める。 2.香り付けにみかんの皮を干した物をその上に並べる。 3.更に、その上に砂糖をまんべんなくまぶす。 4.庭へ行って、アサードで燃えている炭を2~3個載せて、その炭の上に 3のお茶を掛けて燻す。 ⇒煙がすごくて、目が開けられなかったよ(T_T) 5.鍋に沸かしたお湯の中へ炭ごと入れて一煮立ちさせる。 6.フィルターで濾して出来上がり。 砂糖を結構まぶしてたので、甘くどいのかなと思ったら、意外にサッパリしていて、 胃に優しい感じで美味しかったよ。 ⇒ペットボトルに入れてお土産に持たせてもらったのを、ホテルの部屋で頂きました(^_^) 肉やチョリソーが焼けたら、一口大に切って食べたり、パンに挟んで豪快に かぶりついたりして、かなりの量を頂きました。 粗塩のミネラル分とお肉の旨みだけで、何も付けなくても十分美味しかったです♪ *** 仕事からホテルに早く帰って、部屋の窓から見た景色が綺麗だったので、 思わず撮った一枚です。 こっちは街中を走っている車の排気ガスがヒドイんだけど、 その他には特に環境を悪くする物が無いのか、晴れた日の空がやけに高く感じます。 オイラ達が泊まっているホテルのロビー風景です。 なんとなく雰囲気が良かったので撮りました。 そいでは、また! そうそう、体調はすこぶる良いです♪ ***** 食事に関してはペルーも良かったようなので南米は、過ごしやすそうですね♪ パンに挟んだお肉がホント豪快ぃ~ 食欲旺盛の若者男子にはたまらなく魅力的な食事にちがいない!! 私はサンドされたお肉を見ただけで、満腹になりそうよ。。 『粗塩のミネラル分とお肉の旨みだけで、十分美味』 には、誘われますが♪ それにしても、日本で玄米、野菜、海藻、豆を食べて喜んでいる私とは、 たいぶ違う食生活に驚きます!私は仙人をめざしているのか。。笑
きやすのみたらし土産に帰宅 v( ̄、 ̄)ノ" … 2018.03.30 コメント(2)
ブラジルサルヴァドールより無事帰宅 v( ̄… 2017.12.31 コメント(4)
フォルクローレ楽器ペア人形を土産に帰宅 … 2017.11.27 コメント(2)
もっと見る
PR
Calendar
Profile
ibuki☆
夫婦で旅好き♪旅のこと日々のこと、スローペースでアップしています!
Category
Free Space
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆ ご訪問ありがとうございます! ランキングに参加しています。 ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 更新の励みになります!ありがとうございます♡ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆ ★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。 いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★ ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 日本平ホテル ★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★ オーベルジュ オーパヴィラージュ ★何事も楽しく★ ★ブログで紹介した商品のその後。。 使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★ ★カメラを買うならライカ★ Leica D-LUX7 または、Leica V-Lux5です! ★アクションカメラ GoPro なるものを知った! 楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、 撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★ ★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★