☆poco a poco☆
< 新しい記事
新着記事一覧(全1424件)
過去の記事 >
今年はパラグアイ建国200周年記念~ ご存知でした? またまた、旦那よりパラグアイの風景が届きました。 今回は、アスンシオン市内を散策して、パラグアイ河べりにある大統領官邸や国会、 旧駅舎とか街の風景を写したものだそうですよ。 ***** 大統領官邸です。 前に夜の官邸写真を送ったけど、あれは官邸の裏側にあたるらしいです。 正式には河に面しているんだけど、こちらが表側になるんだって。 こちらが今の国会議事堂で、今の国会議事堂は台湾政府の援助で作られたらしく、 パラグアイは、台湾政府を承認している数少ない国の一つだそうです。 旧国会議事堂です。 街中で馬車を時々見かけるんだけど、これは昔の移動手段だったものを 観光客向けに乗せてくれるようです。 大統領官邸そばの河べりに何故かスラム街があって、夜は近づかない方が良いらしく、 そんな場所が大統領官邸のそばにあるのが不思議でした。 アスンシオン市内の通りには国の名前が付いていることが多いらしく、 Japon(日本)通りもあるんだって。今度、時間があったら探してみます。 あと、かなり古い教会(カテドラル)があって、ミサが終わった後だったので、 教会の中も撮らせてもらいました。 この教会も式典準備の為か、外装の塗り直しが行われていました。 パラグアイには20~30年前まで鉄道が走っていたんだけど、 車両のメンテナンスが出来ず、廃止してしまったらしいです。 こちらは昔の駅舎で、今は鉄道博物館になってました。 写真の左手に当時の車両が見えます。 パラグアイの印象だけど、良くも悪くもグダグダな感じで、それが“桃源郷”という ゆったりした表現に行き着くのかも。(日本人がせっかち過ぎるのかな??) ***** 街並みも綺麗で、ゆった~りした雰囲気が伝わってきますよね♪ パラグアイ建国200周年記念だったことも、地球の裏側にいる自分にはまったく 知らない事でしたが、街並みを国旗でラッピングしている様子が美しく面白いと思った 200周年の5/13,14,15の式典は、例年より盛大に行われたようだけど、 その準備を、2日ほど前からの"突貫準備"で間に合わせてしまったそうですよ(笑) “グダグダ”好きな言葉だ
きやすのみたらし土産に帰宅 v( ̄、 ̄)ノ" … 2018.03.30 コメント(2)
ブラジルサルヴァドールより無事帰宅 v( ̄… 2017.12.31 コメント(4)
フォルクローレ楽器ペア人形を土産に帰宅 … 2017.11.27 コメント(2)
もっと見る
PR
Calendar
Profile
ibuki☆
夫婦で旅好き♪旅のこと日々のこと、スローペースでアップしています!
Category
Free Space
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆ ご訪問ありがとうございます! ランキングに参加しています。 ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 更新の励みになります!ありがとうございます♡ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆ ★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。 いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★ ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 日本平ホテル ★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★ オーベルジュ オーパヴィラージュ ★何事も楽しく★ ★ブログで紹介した商品のその後。。 使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★ ★カメラを買うならライカ★ Leica D-LUX7 または、Leica V-Lux5です! ★アクションカメラ GoPro なるものを知った! 楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、 撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★ ★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★