☆poco a poco☆

2016/08/23(火)23:42

巨木と出会う☆キラウエア火山日帰りツアー

旅・海外 ハワイ(5)

夏休みに訪れたはじめてのハワイ♪(* ̄∇ ̄)/ 何もしない旅に憧れつつも、初めてのハワイ、色々気になるものですね。 早朝からお出掛けです♪ ハワイ2日目。キラウエア火山日帰りツアーへ行ってきました 日本からハワイの飛行時間は7時間と短く負担が少ないわぁ。 時差ボケも(ヾノ・∀・`)ナイナイ~! となめていましたら、ツアーのお迎え時間の40分前に目覚め、飛び起きた ホテルロビーに迎えに来てくれるのですが、 普段、身支度に1時間半はかかるスローなワタクシ。 無理かも。。と諦めながらもふたりして慌ててシャワーを浴びて準備した ナンダ、やれば出来るぅ☆^∇゜)!ぎりぎり間に合いましたのよぉ~。 ホノルルのあるオアフ島からキラウエア火山のあるハワイ島へ。 ハワイ諸島最大の島。ビッグアイランドと呼ばれるそうね。 ハワイアン航空で一気に移動。機内は冷房が効き過ぎで寒い。 機内で配られるカップに入ったジュースが美味しかったです♪ 2種類あり、もう一つは水。お間違えなく。 ハワイの魅力をあげればたくさんありますが、その中でも私の趣味と合致するものが、 巨木が多いこと ブログでも何度かつぶやいていますが、巨木が大好きなのです ホテルのあるオアフ島でよく目にした、モンキーポッド(俗称:アメリカネム)。 その姿はまさに、日立のCMで使われている「日立の樹」そっくり~ と思えば、今回の旅では見に行きませんでしたが、 「日立の樹」はハワイのオアフ島にある「モアナルア・ガーデンパーク」にあるそうです。 街中に惚れ惚れするような巨木が溢れ、心躍りましたわぁ♪ でね、ツアーで訪れたハワイ島でも巨木と出会えたの♪(  ̄ノ∇ ̄) ツアーのお昼のランチで立ち寄った公園のガジュマルの木であっているかな? 覆いつくされるような迫力。 どれだけの歳月をかけてこれほどの大きさに生長したのだろうか。。 ランチは、ロコモコの発祥だといわれる「Cafe100」のロコモコ。 てっきりお店で食べられのかと思ったら、ロコモコ弁当でしたぁ~。 時間も予算もないからかな?ロコモコ弁当を受取り、各自公園で頂きます♪ ライスにハンバーグにグレイビーソースに目玉焼き。 ジャンクフードっぽくて美味しいのだけれど、色取りがイマイチよね~!笑 日本に留学したことのある現地ガイドさんも、ロコモコ弁当を見て、 ハワイは野菜を食べようとする考えがない。くらいのことを言っていましたよ。 ベジタリアンは違うのでしょうけどね。 今回の食事をはじめ、ハワイにいる間は、現地の習慣に従い? 野菜不足気味に食事を楽しみましたよ~♪d(´▽`)b♪ 食後、あらためて巨木を見上げに行く。いやぁ~立派。拝みたくなる美しさ。 あぁ、素敵 巨木とロコモコランチだけでだいぶ長くなってしまった。。 キラウエア火山日帰りツアーの続きはまた次回。 ***** 週末、自宅庭の草むしりを頑張った。 青々と茂る芝生が美しかったのは最初の1,2年。今では雑草ばかり。。 芝生は雑草に負けほとんど姿を消した、はずでしたが、今回の草むしりで 青々と茂る芝生を発見!! ナント、花壇内一部で居場所を見つけたようです。そこか~笑 ★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ キョボクガスキ❤ 人気ブログランキングへ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る