☆poco a poco☆

2017/12/25(月)18:30

アテスウェイのクッキーを贈る♡

甥っ子&姉&義理兄★富山(46)

​​​​​​​​ 吉祥寺のアテスウェイのクッキーを姉の結婚記念日(11/30)に贈りました♪ 吉祥寺のアテスウェイってご存知?? 川村英樹シェフの人気パティスリーなんですってよ!(>▽<)b 私はモンブラン好きなダンナに美味しいモンブランを食べさせようと、 "都内で食べられるモンブランが美味しいお店調査~!"の時に コチラのお店を知りました。ま、次回の参考にとメモっただけで終わりましたが。 美容院後に激ウマ天丼を金子屋さんで食べ、その後およそ17分住宅街を歩いた。 それらしきお店に到着~~! 店名を確認してみると、"a tes souhaitsl"と書いてある。 ん?これでアテスウェイなの?かな??私にはアテスウェイとは読めなかった。。 確かに人気店だ! 住宅街であることもあり、あまり人気がない環境ですが、店内は賑やか! 皆さんが求めるのはケーキのようだ。 今回私が求めていたのはコチラの焼き菓子詰合せ。 うっかりケーキを求める列に並び、どのケーキにしようか悩みたくなってしまう♡♡ この日は本来の目的通り、姉様の結婚記念日の贈り物を買いました。 ●アテスウェイのクッキー詰合せ(中缶)● 良いお値段なので自分の家用にも買い求め、味を確認することは出来ませんでしたが、 きっと美味しいクッキーであったはずです! 発送の手配をすすめる。 その短時間の間に何人かの方たちがお買い上げしてゆく焼き菓子があった ( →_→) 気になる。コレは美味しいに違いない!と、私たちのおやつ用に購入♪ ●ガレットブルトンヌ● 確かに美味しいカリカリっとした歯触りと程よい塩味が良いですわ。 会計時、店員さんにモンブラン情報を仕入れる。 開店してすぐにモンブランは飛ぶように売れてしまうらしい!予約も出来ない。 そう聞くと、アテスウェイのモンブランを是非とも一度食べてみたくなります♡ フラッと夕方頃にきて買えるものではないようだ。ならば、 平日に"アテスウェイのモンブラン購入休暇"を取り、買いに行く必要がありそうね。 そんな計画にワクワクとしながら、17分かけて吉祥寺駅まで戻りました。 美味しいものは色々とある。 独り占めせずダンナと分け合うのが良いね!と言うようなことを言ったら、 ダンナはまんざらでもないと言い、喜んどったわ。ちょっとのことで家庭も円満。笑 アテスウェイのモンブランを食べることが出来たらまた報告しますね!(^ー'*)b アテスウェイ(a tes souhaitsl) 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8カサ吉祥寺2 今日は、クリスマス あまりイベント事は関心がないつもりでいましたが、会社のオーナーのお姉さんから 毎年恒例のクリスマスプレゼントを頂いた。カナーーーリ喜んでしまった。 やはりイベントに便乗して楽しく過ごすことは悪いことではないですね!! ​​​​​​​​ ★ランキング参加中☆=゚▽゚)ノ♪メリークリスマース! 人気ブログランキング にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る