小金湯温泉・まつの湯
きょうは、朝ご飯を食べて、元気いっぱいで出掛け昼御飯は「でぃ~ぽ」で食べて、デザートは「香聡庵」で食べて、晩御飯は、「浪漫風」で食べました! しっかり3食!(デザートはマイキットにアップします。)香聡庵まで行ったついでに、小金湯温泉に行って見ました。小金湯温泉は、30年も前に、仕事先の宴会に呼ばれて行った事が有ります、多分、この、「まつの湯」だったと思うのですが、当時は温泉に全く興味が無かった事も有り、見覚えの有る景色は何処にも有りませんでした。当然、建直しているのでしょうね~市内から近いせいも有って、意外と混んでいました。常に露天風呂には3~4人浸かっていて、写真を撮るのは無理でした。お湯は少し濁ったうすい緑色で、ぬるぬる感やツルツル感は無くやわらかい肌あたりでした。しかし、内湯は2つ有りますが、どちらも無色でした!紫外線に当たると濁るのでしょうか?最近温泉慣れして来たぽんこには少し物足りない気がします。此処の立ち寄り料金は2時間以内は500円でそれ以上だと1000円という変った設定です。シャンプー・ドライヤーは有ります。しかし、安っぽいドライヤーで、尻尾を巻き込まれかちかち山に成りました~・・悲惨・・