葛西ランナ-ズHP

2009/08/07(金)12:06

8月6日(木)江戸陸練習会

参加者は約20名でした(多分、、、遅れて参加された方もいたので・・・)。 メニューは4000ペース走+800×8~10(R200jog or 4分30分/セット)です。 今日までは、脹脛の状態を見ながら、抑えて走る予定だったのでBチームでのペースメーカとして走りました。 A:2'56"~58"、B:3'02"~05"、C:3'12"~15"の設定として、Aはリカバリを200jog、 B・Cは4分30秒/セットとしました。 Bチームの最後尾(きくさん)の結果は以下の通りです。 先頭(相馬さん)は1"~2"早く走っています。 3'05"8-3'04"6-3'06"5-3'05"8-3'06"5-3'06"5-3'06"8-3'00"8-(2'33"3) 1周目は、全て92"~93"だったのでイーブンペースでの走りでした。 足の状態としては、最初の4000ペース走では脹脛に違和感がありましたが、800では全く問題なく走れました。 という事で、プラスで1本力まないように若干ペースを上げて走りました。 これで、あとは長い距離にどこまで対応できる状態まで回復しているかです。 明日早め(5時~6時)に起きて、途中ペースを上げながら30K程度走ってみて状態確認してみるつもりです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る