ポンポコナーのヨタ日記

2017/05/19(金)01:52

タブレットあれから

PC・モバイル(216)

またブログ更新サボっちゃったなー タブレットを買って4日目。 思いついたことなどいろいろと・・・・ ・メモリ購入 2Gとか8Gとか余っていたけど、せっかくなんで新しく32Gを購入。 1630円、安い! とりあえず内部ストレージとして使用する。 ・バッテリー 3500mAhなんで、そんなに大容量というわけじゃないけど 結構長い時間使っても減りは全然気にならない。 欲を言えば最近増えてきたQuick Charge2に対応してほしかったなー スマホのZenfone2がそれ対応なんだけど、フル充電の速さは超便利。 ・持ち具合 薄くて軽くて手になじむ。 ベゼルの小さい機種なんで軽く片手で持てるからいいね。 同じ7インチでも昔持ってた中華パッドに比べると1.5cmも幅が狭い。 ただ、ここで気付いた。 電源ボタンが横についてるんで、持った時に間違って押しちゃうことが多いのだ。 いやー、盲点だった。 スマホも電源は上についてるしなぁ。 ・スピード 今のところ気になるような遅さは感じない。 ヘビーなゲームをやってるわけじゃないから比較はできないけど 寝っ転がって書籍や動画見る分には不満はない。 ・カメラ これは最初っからわかってたことだけど、性能はそこそこ。 ブログ用の写真撮るくらいなら問題はないかな? あと、フラッシュがない。 懐中電灯アプリは使えないよ・・・・ ・細かいところ 明るさセンサーが付いてなかった。 調整を手動でやらなきゃいけないのはちと面倒。 スマホにも入れてるAll in one Gesturesってアプリが便利。 広いタブレットだからこそ、片手でできる操作が増えるのはありがたい。 カレンダーとスケジューラーの使い勝手がいい。 大画面の効果は絶大。 これだけのために買って正解と思ってしまった^^ お気に入りだったZenUI Launcher  アイコン5列化ができなかった・・・・ 他のランチャー探すかなぁ gmailでもOutlookでもない、 使い勝手のいいメーラー情報募集中・・・・ とまあ、大体そんなところ。 まだまだいじってないところはいろいろあるんで いろいろ言えるのはこれからかなー 現時点では満足!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る