ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

2017/01/05(木)19:42

結局今年の新年は読書正月になりました・・・・。

応援して! クリックするだけで募金できます。 一日一回クリック募金。 年賀状の今年の抱負通り完全な読書正月を過ごしました。 初詣無し、福袋も無し、外出無しのお正月になりました。 今回の読書傾向はファンタジーの部類なのかな?????。 日本史に良く登場する寓話・八咫烏(ヤタガラス)をテーマにしたとんでもないファンタジーで結構風土記、日本書紀を利用して作った面白いファンタジーですワ・・・。 現在進行形のストーリーでまだまだ続くと思います。 オール読物にも読み切りの外伝まで載ってます。 作者は阿部智里で何と何と松本清張賞を受賞している作品です。 まあ、SFの分野に分類されてるようです。 次作を楽しみにしています。 ところで、読書とは言う物の最近は紙の本ではありません・・・電子書籍で買っていますし、値引きがあって即読めるというのが有り難いですが、スマホみたいなもので、年寄りには目が心配ですネ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 今日のお食事 朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー 昼、ミックスサンド、コーヒー 夕、ソースカツ丼

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る