1167593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本酒類文化振興会

日本酒類文化振興会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

2010/12/24
XML
テーマ:お酒大好き(5104)
カテゴリ:日本酒・島根県
今話題となっているTPP「環太平洋パートナーシップ」ではないですが、こちらは「環日本海」。

ところで「TPP」って、何の略だか分からなかったのですが、調べたら「Trans Pacific Partership」の頭文字でした。

蔵元の日本海酒造は、石見地方の浜田市街と益田市街の中間点にあたる三隅町にあります。

漁港の三隅港は山陰地方で有名ですが、変わったところでは、古くからオートキャンプ場が整備されていたので、キャンパーの間では密かに知られていたところでもあります。

石見地方と言えば「石見神楽」が伝統芸能として、ときどきテレビなどに登場しますが、この神楽はスサノオノミコトが、荒れ狂う大蛇を酒を飲ませて眠らせて退治するストーリーでもあるのです。

古代神話の時代より、酒は儀式やイベント、物語に欠かせないものだったのですね。

HI3B0452a.jpg

ラベルは「水澄みの里」が強調されていますが、「みずすみ・・・」ではなく、「みすみ・・・」と読み、三隅町の語源であるという説があります。

ただし、古く律令制の時代において「三隅郷」と称されていたことから、真偽のほどは私は確かめられませんでした。

中国山地を背にして、良質の水に恵まれた場所であることは間違いありません。

HI3B0453b.jpg

山田錦を40%まで精米し、協会9号酵母によって、日本酒度+1~+3、酸度1.2~1.4、アミノ酸度0.9~1.2、アルコール度16.5度に仕上げた逸品です。

高級酒らしく、長期低温発酵で醸されたまろやかな口当たりと穏やかで豊かな香りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/24 03:39:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フジイ@ Re:瀧鯉・純米酒(神戸市東灘区・昔は木村酒造、今は桜正宗)(03/21) 震災前、酒蔵の門で眺めていたら杜氏のか…
よしたか@ Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05) 息子と静岡の娘さんとの婚約の席で、若竹…
星野 勝@ Re[2]:名人 安東焼酎のこと(08/09) 北岡さん ご丁寧にありがとうございます。…
北岡慶太郎@ Re[1]:名人 安東焼酎のこと 星野さん 色々と有り難うございました。近…

© Rakuten Group, Inc.