|
テーマ:お酒大好き(3997)
カテゴリ:日本酒・石川県
3年ほど前に訪れた数馬酒造ですが、昨年の試飲会で数馬社長にお会いすることができました。
この蔵の酒、特に能登純米はしっかりとしたコクと旨みが載って、日本酒を飲む満足感を体感させてくれます。その大吟醸版。 ![]() 能登山田錦を原料米としていますが、大吟醸らしく上品な香りと呑みやすさを表現しつつ、やはり旨みの載った嬉しい造りとなっています。 数馬酒造は能登半島でも内海に面した宇出津にありますが、大型エレベーター付き鉄筋コンクリート造り3階建ての立派な社屋です。 しかし、酒造りのモットーは、 「米を磨き、蔵を洗う。心を磨き、酒を醸す。」 という大変素晴らしいもので、100%自社精米など原料の処理から手造りにこだわっている蔵です。
Last updated
2011/03/02 02:19:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒・石川県] カテゴリの最新記事
|
|