1167179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本酒類文化振興会

日本酒類文化振興会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Category

2011/10/24
XML
テーマ:お酒大好き(5098)
カテゴリ:日本酒・栃木県
県立栃木農業高等学校の生徒が育てた酒造好適米「とちぎ酒14」で造ったお酒です。

「桃の道」は桃酵母を使用しているため。

HI3B1111cjpg.jpg

「杉並木」を醸す飯沼銘醸は、栃木市西方町と言われてもなかなか位置がつかめないですが、東北自動車道で言えば「鹿沼IC」と「栃木IC」の間にあります。

銘柄「杉並木」は、日光杉並木街道に由来します。
街道筋には現在も総延長35km、1万3千本以上の杉並木が残されているそうです。

蔵のHPによれば「江戸時代、諸国の大名が東照宮に競って、高価な金品を寄進するなかで松平正綱は寛永年間から20余年を費やし、約十万本の植樹を行ったのが杉並木の謂れである。」とあります。

全国のそれぞれの酒銘にはいろいろと謂われがありますが、今回の「杉並木」のような何の変哲も無い酒銘であっても、歴史を垣間見ることが出来るのが日本酒の良さだと私は思います。

HI3B1112a.jpg

HI3B1113b.jpg

「高校生が作った・・・」と聞くと、期待値は高くなりませんが、実際飲んでみるとスッキリとしたノドの通りの良い酒。

桃酵母もほんのり穏やかに香りを漂わせ、嫌味ではありません。

日本の未来の農業を背負う農高生、ガンバレ!と言いたくなりました。

(高校生だけど、味見はしたのだろうか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/24 09:00:40 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フジイ@ Re:瀧鯉・純米酒(神戸市東灘区・昔は木村酒造、今は桜正宗)(03/21) 震災前、酒蔵の門で眺めていたら杜氏のか…
よしたか@ Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05) 息子と静岡の娘さんとの婚約の席で、若竹…
星野 勝@ Re[2]:名人 安東焼酎のこと(08/09) 北岡さん ご丁寧にありがとうございます。…
北岡慶太郎@ Re[1]:名人 安東焼酎のこと 星野さん 色々と有り難うございました。近…

© Rakuten Group, Inc.