はなよりダンゴ生活

2007/10/06(土)00:27

記念日ディナー♪

ゴハン(14)

先日は 心温まるお祝いメッセージ、ありがとうございました 本当は Eurekaちゃんみたいに、当日に バチッ と合わせて書きたかったのだけど ちょっと遅れましたが、記念日ディナーに行ったので書いちゃいます 行った先は バル・マンチャ~VAL MANCHA~ というスペイン料理のお店。 神戸・三宮のフラワーロード沿いにあります。 市役所よりもまだまだ南にあるので、大通りに面している割には 閑静な佇まいの、小奇麗な バル でございます と思ったら、ココ、8月あたまにOPENしたてだったの 前々から行きたかったの~  とか、 前を通って結構いい感じだったから  とか、 ネット検索で引っ掛かって、クチコミ的にも良かったから とか。 そういう理由でここに決まったわけではなく たまたま当日、私が職場でもらったフリーペーパーRecipe! に載ってて ダンナに他の候補のお店いくつかと共にメールで報せたら 『やっぱ スペイン料理でしょ』 鶴の一声でございました~ うちのダンナは どうも 予約とかコース料理とか 好きじゃないみたいで (昨年の日記、ご参照くださいまし) でも仕事帰りに行くのだし、どこにする~?ってウロウロするのも嫌なので 『予約とまでは言わないから、席の確保だけでもしようよ』 と、譲歩案を出すじいじぃ そのおかげで、今年はすんなり入店できました~ さてさて。 お店の雰囲気はどうなの? お料理どんなの? 早く教えなさいヨ という思いが頭の中をグルグル廻っているアナタ 画像やらなんやらは、また明日~ (追加でUPしま~す) さてさて、次の日(爆 よくよくデータを見たら、まともな画像がほとんど無かった 近々ランチにでも行き、リベンジを果たしたいと思います 引っ張っておきながら、ごめんなさーい あ、でも最後に食べたパエジャ(パエリア)はかなり美味しかったし、 画像も唯一まともだったので、載せておきますね なんともまぁ珍しい 野菜のパエリアなのです ブロッコリー、カリフラワー、アスパラにグリンピースにパプリカ シェフの言うとおり、本当に“優しいパエリア”でした ちなみにこれ、ひとり分 というか、2つに取り分けた状態でサーブして頂いたのです。 かなりのボリュウムなので、小食な方は覚悟して臨むか もしくは残ったら持ち帰りたいと言う勇気をもつか、でしょうか? 次に行ったら、定番とも言える“シーフードのパエリア”を味わいたいでーす

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る