014858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pooさんのブログ

Pooさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Pooさん@ Re[1]:Birth(07/21) リタ0826さん お久しぶり。 いつも返事…
リタ0826@ Re:Birth(07/21) こんにちは。 すごーい!アリの孵化なん…
Pooさん@ Re[1]:Birth(07/21) RED WITCHさん 今、働きアリは2匹になり…
RED WITCH@ Re:Birth(07/21) わ~生まれたんですかー。スゴイ~。 大…
Pooさん@ Re[1]:あ~、夏休み…。(07/18) リタ0826さん そうですよ。夏休み。今の…

Freepage List

Profile

Pooさん

Pooさん

2008年02月18日
XML
カテゴリ:生活・暮らし
近頃睡眠不足で悩んでいます。
寝る暇が無いわけでは無いのです。
不眠症なのかな?
でも昨夜は久々に眠った気がする。
頭もスッキリ。
やっぱり睡眠は大切ですね。

先日『チーム・バチスタの栄光』を見てきました。
面白かったですよ。

面白かったので、原作本を読んでいます。
驚いた事に、主人公の田口先生は原作では男なんですね。(映画では竹内結子さんが田口公子役で演じた。)
映画は小説の膨大な情報量を2時間程度のフィルムに収めるのだから、イロイロと工夫も必要な訳で…。
映画は映画の面白さ。本は本の面白さですね。
原作もムッチャ面白いですよ。

映画で白鳥圭輔を演じたのは阿部寛さんですが、原作を読んでいると白鳥は阿部さんと言うよりは、FM(JFN37局ネット)で日曜日の17時から放送している『NISSAN あ、阿部礼司』に登場する刈谷勇(声:杉崎 真宏)って感じがしてならないのですが…。

昨日の新聞の一面に、次世代DVD機の規格争いでHDがブルーレイに敗れたと報じられていましたね。
以外に早い決着に一安心。
ビデオデッキの時の様になるのでは?と懸念していましたから…。

何しろ我が家のはベータ方式でしたから。
徐々に売り場からベータ用の生テープが消えていくのは本当に辛かったものです。

未だに納得いかないのは性能に優れたベータが何故VHSに負けたのか?
メーカーの都合で消費者が割りを食った気がしてなりません。
(この事は同様にパソコンでのWindowsにも言える気がするのですが。)

その点、今回の騒動では、性能も良いと思われるブルーレイが勝利したのだから、良かった良かったってところでしょうか?
だけどその内に、又高性能な機器が登場するのでは無いでしょうか?

それにしてもこの冬は寒い印象。
昨晩も雪が降り積もりましたからね。

春が待ち遠しい今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月18日 14時41分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[生活・暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春はまだかいな?(02/18)   kinocochan さん
寒いですねぇ~~。
うちは何ヶ月か前にブルーレイのデッキを買いました。(旦那が相談もなく買ってきた)
ブルーレイよりHDの方が映像綺麗だと言われてましたのにね。。。
1つに絞ってもらわんと困る。

睡眠不足いけませんねぇ。
疲れすぎで逆に寝つけないのかな?
寝る前はまるべく携帯やPCに向かわない方がいいとか言いますよね。
ゆっくりホットミルクでも飲んで、心落ち着けて床に入ってねぇ♪

昼寝が趣味になりつつあるkinocoでした。 (2008年02月18日 21時34分58秒)

Re:春はまだかいな?(02/18)   RED WITCH さん
チーム・バチスタの栄光見たんですかー。いいなぁ。すごく見たいです。
原作も面白いんですか~。最近やっと字だけの本を読む事が出来る様になってきたので読んでみようかな?長いです・・・か?
HDDVD買う予定でしたが買わなくってセーフです。
HDってソフト自体売ってるの見た事なかったので買いませんでしたが、BDのソフトももう少し安くなってくれれば買うのに。
普通のDVDより+1000円くらいってーのが枚数買うと痛い。せめて500円増しくらいで・・・。
売ってない店もあるから余計に買いにくいです。やっぱ安いし品揃えもいいしネットかなぁ。 (2008年02月19日 21時17分12秒)

Re[1]:春はまだかいな?(02/18)   Pooさん さん
kinocochanさん
今回のBD対HDは、やはり消費者は静観していた感じですね。何しろビデオ戦争は10年くらい続きましたからね。あれは酷かった。
睡眠不足、辛いですね。脳みそが壊死していっている感じです。
ブルーレイにしておいて良かったですね。
TVもデジタルにするなら当然録画の事も考えなぁあかん。結構かかりまっせ。 (2008年02月20日 14時57分40秒)

Re[1]:春はまだかいな?(02/18)   Pooさん さん
RED WITCHさん
チーム・バチスタは原作の方が数倍面白いと思います。
割と読み易い文章だと思います。文庫本で上下巻ですが、厚みも無いし、スラスラ読めるので結構すぐに読み終えるかも。
ブルーレイのソフトって充実しているの?
いずれブルーレイを買うなら(今はまだ買えない)、普通のDVDのソフトも買い控えたい気がするなぁ。
今のDVDソフトだと、薄暗いシーンなんかが不自然だけど、ブルーレイだときれいなのかな? (2008年02月20日 15時02分40秒)


© Rakuten Group, Inc.