|
カテゴリ:カテゴリ未分類
見事に優勝なんて、ありえません(笑)
私と出たジュニアオープンでは、暴走しなかったけれど「拒否」 が3回あったらしく、失格でした(>_<) たしかに、トンネルに入いってくれず、観客の方に行ったみんとん。 すぐに戻ってきたから良かったのだけれど、ここで「拒否」をとられた んだわね。 そして、やっぱり飛んではいけないハードルを飛んじゃいました(^^ゞ この大会は2日間あって、どちらもお天気が雨(;_;) 私が出たのは一番初めで、雨は降っていなかったけれど、地面が ビショビショ。 母が出たノービス(リードをつけてやる)のハードルの時は小雨程度 に回復。私の方が緊張して、ドキドキ状態でした(爆) ![]() 真ん中らへんで2回ほどつまずきましたが、無事にゴールできました。 結果は入賞にはなりませんでしたが、良かったと思います(*^_^*) 私が出場している写真を母に撮ってもらおうと思いましたが、 母が近くにいるとみんとんが集中できないので、今回はありません。 ごめんね~。 ☆おまけに☆ 去年の大会で優勝したメダルをUPしまーす(笑) ![]() 「チャレンジ障害」という競技です。 リードをつけて、おやつも持って、コースを周りました。 途中に台があって、そこで「ふせ」や「おすわり」を何秒かしたり、 障害も小さいものでした。初心者の初心者の競技☆ ちなみに、去年も一日目は台風の影響で大雨。 2日目は長靴でした思い出があります(笑) 今年は趣旨が変わって、この競技はなくなりました。 その代わり新しくなったジュニアオープンやその下のビギナーオープン があったわけです♪ もう一つレベルをさげて、ビギナーオープンにすれば良かったかな(^^ゞ でもいろんなワンちゃんや競技を見られたし、ここの公園はお花が 綺麗で楽しかったです>^_^< おまけに、テントでは犬グッズも少し売っていたので、洋服をゲット しました☆ ポンポリースの洋服が1000円! どうやらボタンを掛け間違えてしまった私ですが(^^ゞコスモス畑で 一枚撮りました。 ![]() 後ろに☆のマークがついています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|