640089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

poodletamchin

poodletamchin

Category

Calendar

Shopping List

Freepage List

「食う」


犬の手作り食


犬の手作り食材・肉


犬の手作り食材・穀物


犬の手作り食材・野菜


犬の手作り食材・トッピング


半手作り派向けドッグフード


愛犬用ナチュラルおやつ


愛犬用ドッグカフェメニュー


愛犬の誕生日*ごちそうメニュー


犬用ケーキ


愛犬用の食器・フードボウル


「寝る」


愛犬用ベッド


ドッグハウス


ペットサークル


ペットヒーター


クールマット


「遊ぶ」


おもちゃ


カラー&リード


お散歩グッズ


キャリーバッグ


ペットカート


ドライブグッズ


+wan Helth 犬の健康


犬のトイレグッズ


ペットシーツ


フン取りグッズ


お手入れグッズ


シャンプー&リンス


+wan Fashion 犬の洋服


Tシャツ


シャツ・ブラウス


パーカー・トレーナー


セーター


ジャケット・コート


ワンピース


レインコート


タンクトップ


キャミソール


浴衣・甚平


アロハシャツ


着物・紋付袴


ミキハウスのマリンスタイルウェア2007


メッシュ タンクトップ


リサとガスパールの愛犬ウェア


2008年子年愛犬ウェア


+wan with life


ペットの消臭


掃除機forペット


ダストボックス


愛犬ウェア専用クローゼット


ペットシーツ収納


愛犬の防災グッズ


愛犬とおでかけ


愛犬とお花見


愛犬とドライブ


愛犬と泊まれる宿


愛犬とBBQ


愛犬とドッグカフェ


Tam Photo Album


やってきた!


~3ヶ月


~6ヶ月


~1歳


~2歳


Tamちんオススメショップ


2004年 今月のオススメショップ


2005年 今月のオススメショップ


2006年 今月のオススメショップ


2007年 今月のオススメショップ


2008年 今月のオススメショップ


2009年 今月のおすすめショップ


ワンコの本


ワンコの手作りごはんレシピ


愛犬の健康BOOK


コミニュケーションブック


お出掛けガイドブック


ワンコの手作りグッズ


季節の特集


1月*福袋特集


2月*バレンタイン特集


3月*愛犬とお花見特集


4月*メッシュタンク特集


5月*愛犬と泊まれるリゾートコテージ特集


6月*犬用浴衣特集


7月*クールマット特集


8月*アロハ特集


9月*ペットの防災特集


10月*ハロウィン特集


11月*クリスマス特集


12月*犬用おせち特集


ユーティリティー


アフィリ事例掲載時トップページ


ウェブリング


ワンコの快適夏アイテム*夏の食う寝る遊ぶ


.


Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

みっきーの楽天 みっきー☆彡さん
お散歩magazine~快適… 横ちょさん
Web標準にアプローチ… まいまい@Web標準にアプローチさん
素敵な空間 - 激安人… ミントみるくさん
ひこの楽天ブログ ひこ*さん

Rakuten Card

2007.04.18
XML
カテゴリ:更新情報

今日は朝からとっても寒い~!
朝のお散歩はかろうじてお出掛けしてきたけど、北風がびゅーびゅーなので、走って帰ってきたよ。

今日はベランダの屋根庇部分の補修工事があるから、Booはおうちにいなくちゃならなかったんだ。
今住んでいるマンションは僕と暮らす為にBooとまーくんが購入を決めた物件なんだけど、僕と同じ歳だからそろそろあちこちガタが...。苦笑

職人さんが補修している間、Booはここのフリーページを更新♪
半手作り派向けドッグフード愛犬用ナチュラルおやつ愛犬の食器・フードボウルと3つのページを更新してもらったんだ。

僕は去年から手作り食に切り替えてもらったし、多分このままいくとBooは僕にドライのフードを食べさせることは無さそうだし、今も巷でペットフードのリコール問題が騒がれているから、僕が食べたことのある商品やこれから僕が食べるならこうした商品が良いとBooが選んだ商品を紹介することにしたよ。
なので、僕が掛かり付けの病院の院長先生に「絶対禁止!」と言われた、人気の歯垢予防効果のある大好きだった緑のおやつもリンクを外したよ。
知らない方もいるかもしれないけどこんな事件もあったんだって。

元々、僕達ワンコは食べる時の咀嚼は苦手だし、丸飲みしないかどうか確認するのはなかなか大変。
「消化の良い食事をするように言われたTamちんにはもう食べさせない!」ってBooも言っているんだ。

この商品を食べて平気なワンコがたくさんいたとしても、もし1頭でもそのおやつが原因で命を落とすようなことがあれば、飼い主さんにとってはメーカーさんから「何万頭の中の一頭」と言われても納得なんてできない重大な事件だと思うんだ。
僕もBooもたくさんのワンコが長く幸せに暮らせるような商品を選んで紹介したいから、もの凄く人気のあるおやつだけど、紹介するのはやめることにしたよ。

でも、今はペットブームの影響でか、ドッグフードやおやつの種類も星の数!
見たことのない外国のパッケージやら、国産無添加というフードもいっぱいあるし、何を基準に選んだら良いのかわかんなくなっちゃうよね。
有名な国産フードメーカーでも良からぬ噂があったりするし、メーカーさんには本当にワンコ達のことを考えてフードを作って欲しいよ!
さて、固い話しはこれでおしまい。

そうそう、今日はね~、昨日届いた犬おやつ・てんねんさんの【送料無料】たっぷり入ったお試しセットに入っていたクッキーをいただいたよ♪

ダックスの形のキャロブクッキー&ボーン型のミルクバタークッキー!
まだこのクッキーは発売されていない新商品みたいだよ♪


今にもフライングしそうな待て中の僕...。
袋を開ける時からBooによこせタックルしていたんだけどね。


「よし!」でガブ!


ガリガリ、うまうま♪
「あーもう、こぼしまくりで行儀悪!By Boo」

僕はミルクバタークッキーの食感のほうがサクサク感があって好み~♪
あっという間に食べちゃったよ。
そういえば僕、キャロブは初めて!クッキーはちょっと固めだけど、なかなかうまうま♪
キャロブっていうのはイナゴ豆を原料にしたチョコレート風味のキャロブパウダーという素材で、チョコレートは毒になる僕達ワンコにも安心して食べられるんだ。
犬用ケーキやクッキーによく使われるんだって。
※楽天ブログの中には有名な『ホントに愛犬家?』な人が「チョコレートを愛犬に与えても良い!」なんて記事を書いていたりするけど、真に受けちゃダメだよ~。

以前はクッキーってあんまり食べなかったけど、最近手作りのクッキーなら食べられるようになった僕♪
Booはいつも僕が食べる前に自分でも味見してから僕にくれるんだけど、このクッキーはBooもOK!と言ってくれたよ。
明日はスコーンをおやつにいただくんだ!今から楽しみだよ♪

今日のおまけ画像

ごちそうさまー♪やっぱりおやつは手作りが一番だね!
Booもごはんだけでなく、おやつも作れるようになってくれると良いんだけどな。苦笑


愛犬と泊まれるリゾートコテージ特集愛犬の洋服 メッシュタンク特集
愛犬と泊まれる別荘感覚の宿♪
ワンコOKリゾートコテージ特集
暑い季節も快適♪
メッシュ素材の愛犬ウェア




三角ナビ右オレンジこちらでも僕の画像を公開中♪ 手作り食レシピはこちらを見てね。

三角ナビ右オレンジ Booのブログはこちら♪

ノーリード反対バナー468
リードはワンコの命綱♪僕はノーリードが原因での交通事故や咬傷事件で悲しい思いをするワンコが減って欲しいと思っているんだ。
今まで無関心だった方にもノーリードの危険性やリードの必要性を知ってくれると嬉しいよ。
HPやブログに貼っても良いよ!という方はalice&sakuraさんのページからお好きなバナーをダウンロードしてね♪

Tamちんセレクト*オススメ♪ペットグッズ

【送料無料】たっぷり入ったお試しセットおもちゃも入ってこの値段♪
【送料無料】税込1,500円
人気の馬肉レトルトをはじめ、厳選素材で手作りしたスコーンやクッキー、ナチュラルなアキレスなどたっぷり入って送料無料の初めての方限定お試しセット♪
楽しいおもちゃやおやつの保存に便利なガラス製保存容器も入ってとにかくお得!
4月20日朝9:55までの販売、さらに新規オープンお買い物ポイント10倍キャンペーン中なので、お早めにチェックしてね。
comfortable.fem.jp | Deli*Deliお惣菜館 | パスタ専門 パスタ!パスタ!
大好き*ルクルーゼ | お風呂グッズ Comfortable bath time. | 浴衣美人 | 横浜遊泊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 19:40:23
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.