|
カテゴリ:ジョギング・ランニング
いよいよ今週末は奈良マラソン。12月に入っても日中は暖かい(暑い?)日が続きましたが、今日から週末に向けてだんだん寒くなって、日曜日は冷え込むようです。 奈良市の予報は・・・ 最低気温が3℃です!これは寒い! この辺(尼崎市)ではまだ5℃以下になったことはないはずです。事前に配布されるビニールポンチョだけで大丈夫なのかなぁ。。。 僕のような5時間ランナーは競技場の横のサブグラウンドに並ばされて、開会式とかゲストの挨拶などはスピーカーから流れてくるのを聞くだけですし、スタートも第2ウェーブで・・・ん? 奈良はウェーブスタートではなかったかなぁ・・・ま、動き出すまでは相当時間がかかるので実質第2ウェーブですが・・・要するに、その待ち時間の間が凍えるほど寒いですよね~ 暑いのは大の苦手ですが、寒いのも辛い・・・って文句ばかり言っている僕って。。。 ここのコースは峠越えを往復するコースなので、先ずは完走できることが第一。その次が5時間ランナーを標榜している以上、5時間程度ではゴールしたいです。あ、いやいや、その前に! 去年は大会当日に発熱してDNS。スタートラインに立つことが一番です(笑)体調管理が大事ですね。それと始発電車で行くような感じなので、ちゃんと早く寝てちゃんと起きれるかどうか。これが一番不安ですね~ さて、わが家でも小さなツリーを出しました。 楽しいクリスマスを迎えたいものです。 さて、前回以降のランニング記録を。 12/2、ひとりハーフ。21.4km。 12/3はランオフ。12/4は10km程度。朝、短い虹が見られました。 そして今日12/5。23km超走りました。奈良マラソンに向けての最後のロング。 明日はもう一度10km程度の調整ランをしようかどうか思案中。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.05 14:45:44
コメント(0) | コメントを書く |