152164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和みスペース「陽だまり」へ、ようこそ☆

和みスペース「陽だまり」へ、ようこそ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tiru-tiru

tiru-tiru

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

8月日程更新しました さっこLe Soleilさん

Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
旧暦のエネルギーと… 西山いずみ☆さん
Taros Tea taroumamaさん
5 るぱどさん

Comments

 tiru-tiru@ Re:そうなんですね~!(09/04) ☆ 四葉2014さん ☆ 思い立ったら..…
 tiru-tiru@ Re[1]:お引越し☆(09/04) ☆ 西山いずみ☆さん ☆ 平行して日記を…
 tiru-tiru@ Re[1]:お引越し☆(09/04) ☆ kazumin^o^さん ☆ 突然の報告で.…
 四葉2014@ そうなんですね~! なんだかちょっと寂しいですが、 またこ…
 西山いずみ☆@ Re:お引越し☆(09/04) 私もkazumiちゃんと同じでアメブロがおざ…
2006.04.28
XML
カテゴリ:自分育て

我が家でこのところ問題になっていた「住宅ローン借換え」

今日をもって、無事に借換えが終了した。

世の中の金利上昇ムードに加えて「固定金利3年」を迎えた今年。

何も考えずに短期で組んだローンに後悔しつつ、いい手はないか考えて思いついたのが「借換え」

我が家の場合、私が仕事を続ける気満々で購入したから夫婦共有名義。

仕事を辞めて無収入の私に、貸してくれる銀行なんてないから「借換え」は不可能!

と初めから諦めていたけど、いろいろなところに相談したら手はある!ということに。

諦めないでよかった~(^^♪

おかげでこの先30年(ながっ!)固定金利が確定した。

今までの1.55%という驚異的な低金利から2.95%に上がってしまったものの

金利の動向をそれほど気にしなくても良いというのは、かなりメリットかな。

それにしても、住宅ローンってほんと家計に優しくない!!

MAIKAが幼稚園に行きだしたら、パートしなくちゃなぁ(^_^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.28 17:05:56
コメント(2) | コメントを書く
[自分育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X