☆ 損得勘定 ☆
また、雪が降ってきました天気予報では、積もるほどではないと言っていたけど...大丈夫かな?*****************いよいよ明日「いい子ちゃん」講座第1回目です。今回は2名の方に参加していただくことになっています。「参加者がいてよかったぁ!」というのが正直な気持ちっ☆だれも参加者がいなかったら、講座は開催できないですもんね。今後も講座は続けていきますので、気になる方は私書箱にメールアドレスを記入してメッセージをくださいね、お待ちしております。*****************今日はマイコーチいずみさんとのセッションでした。その中で、私の考え方にある「損得勘定」というキーワードがでてきました。自分ではそれほど意識していないのに、父や夫から「お前は損得勘定で物事を考えている!」って言われることがありました。「自分が損をすることは、やらない...って何が悪いんだろう?」って自分の中で思っていました(笑)そもそも「損」とか「得」って、何を基準にいうんだろう?そう考えたら「自分の受け取り方次第だなぁ」ってことに気づきました。特別「損」をしたとか「得」をしてきたわけじゃないのに、こういう考え方や思考のクセがあることを再認識。この考えが手放せたら、また違った私になれそうな気がします。それともう1つ。あることに対して「やってみるべきかな!」って話していた私。すかさず、いずみさんからするどい突っ込み!!!【 「べき」ってな~に? 】【 自分がやりたいかどうかじゃない? 】自分はこうしたいけど、【相手にとってはどっちがいいかな?】という言葉も話しているときに出てきて...完全にいい子ちゃんの発想。周りから見える自分を意識してる~。自分よりも先に、必ず周りのことを考えてる!もちろん、悪いことではないと思うけど...まず、1番最初に自分がどうしたいかをはっきりさせて、そのあとで相手のことを考えても遅くはないんだよね~。「まず、あなたはどうしたい?」私がクライアントさん(お話してくれる人)に、よく使う言葉です。なのに、自分のことになったらできてなくって...笑っちゃいました。【おまえは、どうしたいんだ~???】って、突っ込みをいれちゃいました。自分の思考のクセに気づいて、それを意識することで少しずつ手放していけるかな。ほんのちょっとの違いで、言葉ってぜんぜん変わってきます。自分が発する言葉が変わってくると、きっと自分自身が変わりそうな気がします。【やりたい】と【やらなくちゃ】そんなに違いはないようだけど、自分が心から【やりたい】と思うのか、誰かに言われるから【やらなくちゃ】なのか。やっぱり、自分の意思で【やりたい】って言葉が自然に出る人でありたいな。言葉って、奥が深くておもしろい