☆ ポポロンのよかった探し ☆

2004/12/01(水)11:03

先生卒業~~☆

幸せな毎日(248)

今月で私も先生を卒業する、、(*^_^*) いつかの日か、もし、、日本に帰ってきたら~ 「ぜひまた英語教えてください!」って 言われた。。なんて幸せなんだろう~~☆☆☆ ありがとう~~感謝~~☆ 最後のレッスンを終えるとき、、、私はどんな事を 考えているんだろう~~~♪ これから私の生徒は、新しい先生にお任せすることになる。。私のように、自分で教室を持っていると、 責任はあるけれど、自分が思うように、また少人数だから 生徒それぞれのレベルを常に確認しながら レッスンを進められる。。また生徒のニーズに あわせてレッスンができる、、例えば中学生なら、 英検を受けたいです。ということもよくある。。 あ、、じゃあ、それに合わせてレッスンしよう!とか。 リスニングを強化していこう~~とか、、 6歳から始めたMちゃんは、英語が大好きだから どんどんすすみ、今すでに3文字単語読める。 これは、普通2年生程度になる。。。 2文字の子音も読める! すごいよね~~☆ これが、大きい英会話スクールにはない所。。 人数が多いと、そこまで手がまわらない、、 どっちがいいかは、、私も分からないけど~~ やっぱり保護者からしたら、最終的に”英語が話せる” ここがポイントになるのだと思うけど。。 私の回りには、個人で英会話スクールをしている先生が 幸運にもいたから、、よかった。。 この先生は約2年前、某英会話スクールの講師を卒業して 自分の教室を開校した。 最初は10数名から始め、現在は40名以上の生徒がいる。 彼女はとっても熱心で、生徒も楽しんでレッスンを受けている。だから、私も本当に安心して、生徒にご紹介できる! よかった、よかった。。(^^)/ 生徒は自分の子供のようにかわいいから、、、 誰にでも~紹介はできない、、 これからも今までのように英語を学んでほしい~~って 思うし、、楽しく!レッスンを受けていってほしい。。 これから時がたって、英語で生徒と会話できる日を 夢見て、、私は”韓国語”の勉強をがんばる。。(^o^) 将来韓国で日本の子供達の”ホストファミリー”なんて できたらいいなぁ!! それくらい日本と韓国が、 近くなる日を楽しみにしている。。。。 どっちにしても、近いんだもんね~ ソウルと福岡は、、、近い、近い。。(^^)/ ヨン様効果をみたら、、そんな日がホントにくる気がする。 ソウルであたしも、ペヨンジュンおっかけしよう。。 なんちゃって。。。(*^_^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る