しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

2012/05/28(月)10:37

北陸家族旅行2日~3日目

家族(94)

2日目の朝が来ました! 少し寝足りない部分も有りましたが 4時半頃、起きだし部屋から見える日の出を拝み 日の出 P5250072 posted by (C)しげじい 布団のお魚 P5250074 posted by (C)しげじい 朝風呂に入り眠気を覚まします(^^) ホテル下の海岸で釣りをしている人が、、、 P5250068 posted by (C)しげじい ホテルの朝食を頂いて出発の準備にかかります。 朝は能登半島の付け根を縦断して千里浜を目指します。 朝の内は少し曇ってはいましたが、風も穏やかで 千里浜はとっても素晴らしい景色でした。 海を見るだけでも喜んでいるカミサン達(^o^) 写真を撮って、海岸を散歩してのんびり過ごします! 千里浜海岸ドライブウエイ P5250077 posted by (C)しげじい 此処は海岸の砂浜をドライブすることが出来ます。 娘の愛車で! スバル・インプレッサ P5250079 posted by (C)しげじい 5キロ程走行して海岸を離れ、金沢に向かいます。 金沢では兼六園散策と金沢21世紀美術館を 見て回るつもりでしたが、金沢に着く頃から雨が降ってきました (>_<) 兼六園散策は中止。21世紀美術館も室内無料スペースのみ 見学します(笑 晴れていたら外に結構なオブジェもあって、楽しいのにね~ 残念!!(´▽`;) で、最大の見学予定が無くなったので、 2日目の泊まるホテル、片山津 加賀観光ホテルに 早く着いてしまいました(^_^;) チェックイン開始2時の5分過ぎぐらい、、 加賀観光ホテル P5260097 posted by (C)しげじい 此処のホテルは芝山潟の直ぐ縁に有るので景色は良いです! 温泉は掛け流しで風呂の数が沢山あって 入るのが楽しいです(^^) 食事時間までたっぷりあるので、のんびり部屋で過ごしました 雨が降っていなければ温泉街を散策できたでしょうが(笑 観光地の大きいホテルは旅慣れしていない私たちには とても便利で安心して泊まれます(^^) 夜の食事も部屋で摂り、家族団らんとても楽しかった(^^) P5250095 posted by (C)しげじい 3日の朝、雨も止んで晴れてきました(^^) ホテルを9時出発!まずは世界のガラス館へ 此処ではガラス細工やクリスタル製品宝石などが 所狭しと陳列してあって、女性の方はとっても楽しい所ですね(^^) 別棟にお菓子のお土産も買えます。 次は石川県を離れ海岸沿いにある越前松島水族館へ 此処はとっても可愛い水族館ですが、それはそれで なかなか面白いです。 こじんまりとしたプールでイルカショーを見学し P5260098 posted by (C)しげじい P5260099 posted by (C)しげじい 魚やカメやカエルなど見学して次の観光地へ ここから直ぐの所にある東尋坊へ向かいます。 プランを練っている時はそれほど乗り気でなかった 家族も初めての東尋坊ではそれなりに驚き 喜んでくれました。 P5260107 posted by (C)しげじい この日はテレビの収録もやっていたようで タレントも2,3人見えていたようです。 東尋坊で昼食を摂り、今回の旅行の主プランは終了 北陸自動車道を南下、福井、滋賀、米原を経て 名神に入り、関ヶ原インターで降りて 一路家路に着きました(^^) 無事2泊3日の旅を、無事終えることができて とても幸せでした(^^) 私たちだけでは、お金のかかる旅行なんて思いつかないですが プレゼントしてくれた子供達には、とても感謝しています。m(_ _)m

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る