ぽぽんがぽん!

2008/10/18(土)21:28

昭和記念公園麦酒。

ビール(19)

先日のお話です。会社で作業をしていたところ、前の営業所の同僚が顔を見せに来てくれました。その人、東京の方で長期に研修をしてました。ちょっと依頼したことをこなしたお礼ということで、お土産をもって来てくれました(笑)。 とはいえ、たいしたことでもなかったので「まあいいですよ」と言おうとしましたが、出されたものを見て、私の口からはこういう言葉↓が出てしまいました(苦笑)。 <ぽぽん> 「それはすいませんねえ、へへへっ。」 だって地ビールでしたから(笑)。 これが、その地ビール↓です。 「昭和記念公園麦酒」です。 瓶の裏↓に製造した会社が載ってました。 奥さんと2人で飲みましたけど、その前にトラッキーくんが一杯(笑)↓。 ビールの色がよくわかりませんので、持ち上げてみました↓。 色で言うと「ヴァイツェン」ですね。 さて、味はどうかです。奥さんと飲んだ感想は、2人でおいしいと言い合いました。味は色と同じで「ヴァイツェン」ですが、「ヴァイツェン」と「ラガー」のブレンドというか、あまり濃くない「ヴァイツェン」です。だから余計に飲みやすい。地ビールもいろいろありますが、地ビールの入門編として飲むとしたら、これが一番いいと思います。市販のビールと地ビールの中間というところでしょうか。なかなかいいですね(笑)。 持ってきてくれたSさんに感謝感謝!研修の結果が、よい結果であることを祈っています(笑)。 それでは、本日2回目ですが、それはそれとして元気よく「あれ」します。皆さん、よろしくご唱和をお願いします(笑)。 お手を拝借! ぽぽんがぽん!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る