695313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

彩莉

彩莉

Freepage List

2007.07.19
XML
テーマ:手作り石鹸(831)
カテゴリ:手作り石けん
石けんで髪を洗うのって大変ですよね雫

液体だとサラサラして使いにくいし、なかなか泡立たないし。

私はシャボン玉のシャンプーは痒くなってしまいました。。。


手作り石けんで髪を洗うのも、もっと大変!

前田京子さんの本に「軍手をはめて泡立てて洗うと良い」

と書いてありましたが、

軍手・・・

あんま泡立たんよ・・・

で、私はガーゼで泡立てたりしてたんですが、イマイチ


試行錯誤して、最近良い方法を発見!

アトピーの人が体を洗うのにする方法です。

洗面器に少しお湯を張り、その中で石けんを泡立てます。

ガシガシ~~と思いっきり、石けんを溶かすくらいで!!

で、その泡だったお湯に髪をつけたり、かけたりして頭・髪を洗います。

すると、全体的に均一に石けんが行き渡り、無駄なく洗えますさくら

さらに、石けんを使いすぎないので、すすぎもキレイにできて、

髪に石けんが残ってベタつくなーーーんてこともなし音符

固形石けんを髪に直接つけて泡立てる方法も良いですが、

それだと私は石けんがつきすぎてうまくすすげず、頭皮に残り痒くなります。


他に手作り石けんで髪を洗う良い方法がありましたら、ゼヒ教えてください
ダブルハート


今日のポチ

なんかマラソン始まりました??

いいタイミングでポチったかも~

洗濯洗剤ですが、これだとオムツかぶれしないのひらめき

洗濯はぜーんぶコレで洗ってますハート(手書き)

1日2回の洗濯で約3ヶ月持ちます。

肌には優しいけど、蛍光なんとか剤とか入ってないから、白いものはどんどん薄汚れていきます(笑)

粉石けんは、石けんカスとカビがいやなんです下向き矢印
(キレート剤とか入ってて、オムツかぶれしちゃったし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 14:56:12
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.