秋葉原で行われた「金融教育フェスティバル」に行ってきました。
一番の目的は、『おかねミッション』というプログラム。
3つのステップでお金の仕組みを学ぼうというものです。
1.宇宙中央銀行で業務体験
2.預金の惑星でおかねの動きを学ぶ
3.消費の惑星でおかねの使い方を学ぶ
<ステップ1>宇宙中央銀行のお仕事を体験する
・貨幣マスを用いて、間違った硬貨がないか確認をし
50枚揃ったらカルトンに乗せる。
・鑑定版を使って破損したお札の面積を確認し、
交換できる金額を決定する。
というお仕事を3人1組で行いました。
<ステップ2>宇宙通貨でお給料が口座振込みされる
・ステップ1が終了するとお給料の明細がもらえます。
お給料の振込先の銀行通帳とキャッシュカードを作るのですが
暗証番号を決めるにあたり注意事項などの確認。
・銀行とお金の仕組み(スライドによる説明)
利子についての説明。
最後に会場併設のATMでキャッシュカードを使って
お給料をおろします。
<ステップ3>お給料を引き出して夕食のお買い物をする
・カレーを作るにあたりお買い物リストを作ります。
・お買い物リスト通りに実際にお買い物に行きます。
お給料の範囲内で、何の材料が買えるのか。
なぜその材料にしたのかなどを確認します。
参加は小学生のみ。(保護者は見学者としてみているだけ)
ステップ1は、実際に銀行で使用している貨幣マスを使ったり
損傷券の引き換えについて勉強したり、普段できないことを
体験することができて良かったです。
ステップ2は、ほとんどスライドによる説明だったので
低学年だと飽きてしまったのでは?
利子も興味ないとちょっとまだ難しいのかもね・・・
通帳とキャッシュカードはもちろんオモチャ。
ROYは自分専用の銀行口座(ホンモノ)を持っていて
お年玉をそこで管理していることもあって
ちょっと興ざめだったようです(苦笑)
ステップ3は、もろ低学年向けでした。
お給料は「10コスモ(宇宙通貨単位)」でリストの中から
お給料の範囲内でお買い物をします。
カレー粉が「2コスモ」、じゃがいもが「2コスモ」・・・
というような感じで実際にオモチャの材料を
カゴに入れてレジを通ってというお買い物ごっこ。
とはいえ、ROYは結構楽しんでました~(爆)
その他、大人向けの教育セミナーやメインスペースでは
「カネゴンとウルトラマンショー」他をやってました。
子供向けに「おかねクイズ」と「貯金箱工作」あり。
金融に関する資料も各種貰えました。
子ども向け金融教育に関する資料もありました。
でも思っていたより閑散とした感じだったかも~...
入場が予約制だったからかなぁ。
今回『おかねミッションプログラム』参加記念で
いただいたボールペン。
ゴミっぽく見えなくもないですが・・・
不要になった紙幣(ホンモノ)が裁断されたものが入ってるんですよ~