713954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nakaの蒸気機関車とライブスチーム

nakaの蒸気機関車とライブスチーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

naka.c56

naka.c56

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

nakac56@ Re[1]:楽しかった!🥳(04/08) C59さんへ 感謝しかありません。 また生き…
C59@ Re:楽しかった!🥳(04/08) この様な素敵な運転会が定例運転会になり…
naka.c56@ Re[1]:事後報告(11/13) 機関士C59さんへ 本当に感謝しか有りませ…
機関士C59@ Re:事後報告(11/13) こんなに素敵な運転会&反省会が定例行…
nakac56@ Re:連絡船出港準備(09/15) 疲れ切って今やっと帰宅に向かって居す。 …
kuwa@ Re:連絡船出港準備(09/15) 北陸は、まだまだ暑いです! 熱中症には十…
nakac56@ Re[1]:結局は遠回り(07/16) Jetcityさんへ 歳を取り、考えている様に…
Jetcity@ Re:結局は遠回り(07/16) 歳ですか~ あっ、俺もだった(苦笑)
nakac56@ Re[1]:素直は私(06/22) Jetcityさんへ 燃え尽きました。 数日はゆ…
Jetcity@ Re:素直は私(06/22) 燃え尽きたか~(笑) HOゲージのヨに迫…

Archives

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.21
XML
カテゴリ:蒸気機関車

 中々一歩が出ない状態でしたがここ数日は少しずつ進めています。
という事でボイラーの脱着まであと少しになって来ましたが、完成から23年の月日で積り積もった汚れが凄く、進まない状態です。
機関車の分解も大変ですが、脱着部品の整理と管理は大変な作業で、再組み立てではネジの不足も考えられます。
私がこの機関車の整備はこれで最後になると思われますので、ある程度納得出来る状態にしたいと思っていますが、全般検査は新規で機関車を組み立てる事を思うと2倍は大変な作業です。😭
吸血鬼に襲われるので、豚に守って貰って居ます。🤡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.21 16:27:17
コメント(4) | コメントを書く
[蒸気機関車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.